• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

動画アップロード・テストなど

動画アップロード・テストなど  今日は若と姫の授業参観日。休暇を取って小学校へ行ってきました。
 昨年まで新潟で単身赴任だったので授業参観は3年ぶりです。

 若は国語の授業で朗読の発表、姫は音楽の授業でリコーダーの練習や合唱などなど。小学校の雰囲気が懐かしかったです~♪

 その後、懇談会に出席する妻を残し、代わりに子供たちをスイミングスクールへ連れて行くため一足先に帰宅しました。





 子供たちが帰ってくるまでの間、伊太利の密林で先週ポチッた「例のブツ」の配送状況を確認したところ、今ベルギーにいるとのこと。先週までイギリスにいたので少し日本に近づいたかな?(笑)
 例のブツが到着したら是非とも動画をブログで紹介したいので、まずはYouTubeのアカウントを取得し、試験的に動画をアップしてみることにしました。

・・・ところが適当な動画がありません(笑) 仕方なくPCのHDDを探して見つけたのがコレ↓

       

 新潟に単身赴任していた頃、雪の日でも室内で自転車に乗れるようにと導入した3本ローラーです。これ簡単そうに見えますが慣れるまでなかなか乗れませんでした。少しでも気を抜くと落車しそうになるので、最初は緊張でガチガチです(笑)
 この動画は初めて乗った日の翌日に撮影したものなので、フォームもペダリングも下手ですね~(笑)お恥ずかしい…

 例のブツは5/1に到着予定。今から楽しみです。(でもあまり期待しないでね~笑)
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/04/25 17:26:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年4月25日 18:20
おお!kuotaにお乗りなんですね(@@;
憧れのメーカーです(^^;
コメントへの返答
2013年4月25日 20:20
ありがとうございますっ!
憧れのメーカーだなんて・・・ 嬉しいですね。
このKEBELは初めてフレームから組んだ思い入れの強いバイクです。
2013年4月25日 19:07
くー 初めてのローラー見たいですが携帯からだとリンク及び動画の再生が出来ないんですよね~!(涙)
コメントへの返答
2013年4月25日 20:28
携帯からだと再生できないんですよね。(泣) スマホならOKなのかな~?
でも大した動画ではないのでご安心ください(笑)
2013年4月25日 23:02
こんばんは。

三本ローラーほしいんですけどやっぱり難しいんですね。どこかにふっとんで行ってしまう感じなんですか?
コメントへの返答
2013年4月25日 23:22
こんばんは。
難しいのは最初だけです。自転車に乗れる人なら数日でコツを覚えられると思います。
私の場合、最初ツルツルの氷の上を走る印象でした(笑) ハンドルを真っ直ぐにできず、ローラー台から落ちないでいることが奇跡に思えるほど(笑)
思い切ってペダルを回せば安定するのに、なかなか身体が言うことを聞いてくれませんでした。あと怖くなってついブレーキを掛けてしまうと落車するので、それだけは要注意ですね。

でも慣れたら全然大丈夫。この実走感は固定ローラーでは味わえません。
2013年4月26日 0:28
凄い!
こんな設備(?)もお持ちなんですね(驚
雪の日もトレーニングされてるとは、素晴らしい!!
どうりで、熱海なんかも平気で行けるわけですね〜

動画はiPhone5のみんからアプリ内でもモバイルSafari
でも勇姿がちゃんと見れましたよ〜
コメントへの返答
2013年4月26日 0:56
いえいえ、暇だっただけですよ(笑)
単身赴任者の休日なんてやることが無いので、晴れた日には自転車に乗るか、山登りするか・・・ たまにメンバーが集まればテニスをするくらいでした(笑)

私が新潟にいた2年間は特に積雪が多かったみたいです。(スキーを再開すれば良かったですね・・・笑)

iPhoneからは再生できるのですね!レポありがとうございますっ!
2013年4月26日 9:42
毎度っ
ローラーまで持ってるなんてスゴいっす!
でもちょっとペダリングが~・・・(笑)
すんません、自転車は見るの専門でした☆
とりあえず今日から厚木の中野浩一襲名です(笑)
コメントへの返答
2013年4月26日 12:46
一目でペダリングのダメ出しをするあたり、さすがバンクで目を鍛えたザイルさんっ(笑)

一度だけバンク(小田原)を走らせてもらったことがあるのですが、あれは無理! ほとんど壁でした(笑) なので今まで通り”厚木のへっぽこ雨男”でいいです(笑)
2013年4月26日 21:37
やっていますね!
私もつい先ほどまで乗っていました。
コメントへの返答
2013年4月26日 21:52
いえいえ、これは3本ローラーに初めて乗った2年半前の動画です(笑)
そういえば最近3本に乗っていないです。BKHさんみたいに真面目にトレーニングしないとダメですね・・・(泣)

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(2日目) http://cvw.jp/b/1418295/48608149/
何シテル?   08/18 22:10
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation