• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

4/25  卓球・神奈川県央春季大会(団体戦)

4/25  卓球・神奈川県央春季大会(団体戦)  今日は姫の卓球の試合があったので、D700を持って応援に行ってきました。

 会場は大和市にある中学校の体育館。自宅からカングー号に乗って30分くらい。
 
DSC_3565

 カングー号は近くのコインパーキングに駐車。(これはD80で撮影)

DSC_3567

 この学校の体育館(およびスポーツ関連設備)は公立中学校とは思えないくらいに立派でした。(これもD80で撮影)

3DSC_1181

 姫は同級生とペアを組んでダブルスに出場。初戦はセットカウント3-0でストレート勝ちっ!
 3年生のシングルスもすべて勝利し、チームは見事初戦突破。

 2回戦の相手は強豪校。
 姫たち2年生ペアは健闘むなしくストレート負け。3年生のシングルスも落としてしまい残念ながらチームは敗退してしまいました。(次はガンバレっ!)

 今回D700で初めて卓球を撮影してみたのですが、感度を上げられるので何とか撮れています。(対D80比)
 設定はシャッター速度優先AE。SS1/500秒、絞りf2.8でISO感度が2000~4000といったところ。Exifデータを確認したところ、一番最後の画像はISO感度3600でした。
 トリミングしていることもありますがややノイズが目立ちますね。RAW現像でノイズを低減することが可能なので、ソフトウェアを使いこなして最適な条件を見つけていきたいと思います。
(今回少しあっさり目に仕上げてしまいました。人工灯下の屋内撮影は色合いを調整するのが難しいですね~)
ブログ一覧 | 卓球 | 日記
Posted at 2015/04/26 01:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 6:08
娘さんがんはりましたね。
選手に選ばれるだけでもスゴいです。

写真も簡単そうで、室内望遠撮影は難しいですよねぇ。
流石です!!

うちの子は、ソフトテニスにしたようです。
コメントへの返答
2015年4月26日 20:00
ありがとうございますっ!
試合に出られない選手の分まで頑張らなければいけませんね。
今月から1年生も入部してきたことだし、さらなる成長を期待しています。

暗い室内での撮影に慣れていないのでまだ手探りの状態です。ホント難しいですね(汗)

おっ!娘さんはソフトテニスですか~!青春ですねっ♪
2015年4月26日 22:24
姫、頑張りました!
今度、姫と本気卓球勝負したいっす。
卓球台の色、ブルーなんてあるのですね~

コメントへの返答
2015年4月27日 0:39
最近の卓球台はブルーが多いみたいですよ。
今度お相手をお願いします。温泉卓球の延長の私では、まったく歯が立ちません(汗)

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(2日目) http://cvw.jp/b/1418295/48608149/
何シテル?   08/18 22:10
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation