• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月28日

エッセ号 ブレーキバルブ交換

エッセ号 ブレーキバルブ交換  若がサッカー合宿から帰ってきました。

 バスの到着場所まで妻nonがエッセ号で迎えに行ったのですが、このとき「ブレーキランプが消えているよ~」とサッカー少年のパパから教えてもらったそうです。



 で、連絡を受けた私が会社の帰りにスーパーオートバックスで買ったのがコレ。小糸製作所製12V 21/5Wバルブ 2個入りで367円也。



 10mmのソケットレンチで2か所のネジを回すだけで簡単にコンビーションランプが外れます。



 内部は埃というか砂だらけ(笑) パッキンが劣化しているのかも。
 納車後9年目にしてはじめてのバルブ交換・・・ けっこう長持ちした方だと思います。バルブの交換自体はサクサクっと終わらせて任務終了~♪

ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2016/03/28 21:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年3月28日 22:11
こうゆう交換って、なんか達成感ありませんか?w

めったに切れないけど、楽しみのひとつです(^o^)丿
コメントへの返答
2016年3月29日 7:53
確かに・・・達成感はありますね(笑)
普段の整備はDラーにお任せなので、自分でできることはバルブ交換くらいしかありませんけど。
楽しめるレベルまで到達したいですっ(笑)
2016年3月28日 23:02
切れてない方も交換しましょうね~☆(笑)
(光のバランスが異なるかと思います。)
コメントへの返答
2016年3月29日 8:29
お手伝いの姫にブレーキペダルを踏んでもらって明るさを比べたところ、左右の違いは感じられませんでした。
でもすぐに切れると思うので、もう一方も交換しておきま~す。アドバイスありがとうございます。
2016年3月29日 21:08
毎度っ☆
やっぱ小糸製作所は良いっすね!うちもモビスターヤマハメイトのヘッドライトを小糸製作所製品に替えました!
若太郎くんは一皮向けて帰ってきましたか?
コメントへの返答
2016年3月29日 21:56
こんばんは~
小糸は良いんですか~? スタンレー、市光・・・ 修行が足りないので違いが判りません(汗)
プププっ!モビスター・ヤマハって(笑)
出前迅速なのはワークスマシンだったからなのですねっ!

若は一学年上のチームに入って練習したみたいですよ~ 合宿が終わって残念そうな顔をしていました。

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(3日目) http://cvw.jp/b/1418295/48610814/
何シテル?   08/20 23:02
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation