• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

通勤車のペダル交換

通勤車のペダル交換 今年は本当に花粉が酷かった・・・(汗) 
 
 例年なら薬と気合で乗り切るのに今年は完全に敗北。2月からの2ヶ月間はまったく自転車に乗ることができませんでした。

 でも今月になってやっと症状が軽くなってきたので自転車通勤再開です。

 通勤車はPanasonic号。もともと妻nonの自転車なのでペダルはシマノのPD-A530を装着しています。

DSC_2292

 片面がSPD、もう片面がフラットペダルになっているのでスニーカーでも乗ることができて便利。

DSC_2301

 私が持っているSPD仕様のシューズはこれだけ。SIDI Genius 3。
 実はKUOTA号の前のBianchi号で使っていたシューズで19年モノの骨董品(笑)
3穴→SPD変換プレートを挟んでSPDクリートを装着しています。

DSC_2300

 使い込み過ぎてボロボロ(笑) 右足つま先側のベルト切れてるし・・・
 過去にラチェットのスプリングがダメになって2回ほどバックルを交換しています。バックルのリリースボタンは本来赤色なのですが、2回目の交換時に仕様変更されていてグレーになってしまいました。

DSC_2298

 カカトなんて酷いもの(笑) 樹脂パーツが加水分解を起こして無残な姿。
 通勤は片道10km程度なので我慢して乗っていましたが、もう限界・・・

DSC_2307

 という訳でペダルの方を新しくしてしまいました。
 KUOTA号と同じLOOKのKEOシリーズ。ヤフオクにてクリート付きの未使用品を格安でゲット。
 廉価版のKEO EASYなので開放値の調整は効きませんが通勤用途ならノープロブレムっ!

DSC_2295

 シューズは以前履いていて今は埃をかぶっていたDMTのULTIMAX2を使う予定。
 別に足に合わなかった訳ではなく、後から手に入れたLAKEシューズの出番が多くなって自然に使わなくなってしまったシューズです。

 これで通勤時に恥ずかしい思いをしなくて大丈夫っ! というかもっと早く手を打てよってハナシ(笑)

Posted at 2016/04/28 22:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「西丹沢で滝めぐり http://cvw.jp/b/1418295/48558337/
何シテル?   07/22 22:52
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation