• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月24日

乗ってないねー😕

乗ってないねー😕 8年目にして右から読んでも左から読んでも41114kmに到達...初年度は1万キロ以上走ってたと思うので、動態維持車両としてはなかなかの成績ですね。ともあれ太陽光発電用蓄電池としても活躍しているので走行用バッテリーはだいぶ弱ってますね...


バッテリーの交換をそろそろ考えなければ。
購入時に思ってたけど2セグ以上行くと特に冬場は出かける気が湧かなくなりますねー。横浜に行くくらい?
ブログ一覧
Posted at 2022/01/24 07:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って1年!
もんもん2009さん

リーフのバッテリー容量保証プログラム
みー@パパさん

EQS〜
taro0512さん

ついにメインバッテリーが逝ったのか
司屋さん

6年目間近のコムスってどれだけ走る ...
おとん@ワイドさん

☀️ひさびさの、シャットダウン❗️ ...
オヤジッチさん

この記事へのコメント

2022年1月24日 8:05
おはようございます😃
冬季時のEV車🚗🚙は暖房でバッテリー🔋🔋使いますから中々遠出は考えてしまいますね

🔋🔋交換費用が安くならないと

国もEV車🚗🚙に移行させるなら
充電🔋設備や🔋🔋交換費用にも何かしら対策して欲しいですね。
積雪による立ち往生等も考えられるし😱
コメントへの返答
2022年1月24日 8:23
> enoenoさん
おはようございます
毎年ネットで見かける雪での立ち往生が...みたいな話、実は少なくとも今新車で買えるEVではありえない話だったりします(JAFが実証実験してもいう人いるので😥)マフラーないから一酸化炭素中毒もなく逆に安全なのに。

冬場、辛いのは実は充電の効率の悪さです😱😱😱
夏場だと30分で100%充電出来てしまうようなことがある反面、冬場だと50-60%だったりしますから。日常使いでは現状でも困ってないので。乗り方には合ってるのかもてますね笑
2022年1月24日 9:26
長距離乗らないなら
EVは便利で災害時にも役立つから良いんだけど
電池問題がねぇ。
あのテスラですら
問題抱えてるし。
使えなくなったのにバッテリーの廃棄問題とか、
リチウム使いすぎたら足りなくなるだろうし
インフラ整備も進んでないし
単純にEV化は進みそうに無いねぇ。

ごめんね、ネガな事ばかりで!
頑張って初代リーフ、乗り続けてね。
コメントへの返答
2022年1月24日 17:12
> ヤジキンさん
いやいや、このあたりのネガの解決は大事だと思いますよ。日産はバッテリーのリサイクルのための子会社作ってすでに運用してますが、テスラは聞きませんねー。どうなのかしら?

自動車用リサイクルバッテリーに関しては正直自分には魅力がなさすぎです。せめてレトロフィット(電池容量増やす)をやってくれれば使い道あるのですが...

結局、個人的にはEVについても軽油かガソリンかレベルの差としか認識してないので面白いものあれば乗れば楽しいのにとは思ってます😅
2022年1月24日 22:56
まだバッテリー交換したこと無いですが配列を変えて最適化するような事聞きました、一番最初に買ってもらったリーフ(初代)は1セグしか落ちてないのでやってないです
コメントへの返答
2022年1月24日 23:11
> だいりん。さん
最適化?もしかしてバッテリー保証の対応のことでしょうか?

初代で1セグしか欠けてないとなると自分よりも走ってないですねー笑
2022年1月24日 23:17
5万7千キロで初めてタイヤ交換しました

保証切れで4セグ位下がってるバッテリーを5・6万だったかで有償でやるみたいです
コメントへの返答
2022年1月24日 23:33
> だいりん。さん
タイヤ、長持ちですねー。
自分はもう限界なので買い替えるところです。

そんなプログラムがあるのは知りませんでした。うーん、でも経年劣化を考えると長く乗るなら変えちゃった方が良い気がします...効果が高いならやってみる価値があるのか??

プロフィール

「@まつ~ 世の中、色々なEVが出てきてますし叩く様な輩は相変わらず居ますが、やっぱり良い車だと思います。うちもまだまだ乗っていきますw」
何シテル?   05/23 06:58
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04
革茶屋 現行日産車用スマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 23:29:29
プリンスの丘自動車ショウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 10:56:03

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation