• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

マイケル・モンローの来日公演チケットを発券

マイケル・モンローの来日公演チケットを発券いよいよ迫ってまいりました
マイケル・モンローの来日公演

最近は1週間前にならないとチケット発券できなかったりして、予約した時のメールがどこかに埋もれて探すの大変
ちゃんとリマインダーしてくれるチケットサイトは良いのですが、たまに来なかったりすると困るのよね、某ぴのところとか

入場順は482番
う~ん、真ん中あたりですかねぇ?

24日の大阪のフェス60分のためだけに来日してくれるなんて、ホントNICE GUY
追加で東京公演1日入れてくれて、マイケルにも関係者にも感謝感謝

25日は最高のロックンロールショウを楽しませてもらいます!
Posted at 2025/11/23 17:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2025年11月12日 イイね!

朝晩すっかり冷え込むように

朝晩すっかり冷え込むようにあれほど暑かった夏は完全にどこかへ行ってしまって
秋をほぼすっ飛ばして冬の気配ただよう今日この頃

お気に入りのシフトノブ
ステンレス削り出しの重いヤツ
暑い夏には熱い熱いと触れず
冷え込んでくれば冷たくて握れず
某ジョイファストさんの革巻きシフトノブも持っているけれど、微妙に長いのとねじ込むと革の縫目が斜めになっちゃうのが残念ポイント

これもう一本買って個別に革巻いてもらおうかしら?
でも、金属の触感とヘアライン仕上げの鈍い光沢が好きなのよね
Posted at 2025/11/17 19:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記
2025年11月10日 イイね!

桶川から川越あたりをドライブ

桶川から川越あたりをドライブ今年3月27日にオープンしたという
「道の駅べに花の里おけがわ」へ行ってきました

圏央道桶川北本ICからすぐという好立地
このあたりは圏央道や17号パイパスが新規に作られているので、ほんの数年前とはガラッと印象が違い、今後もどんどん変化していくだろう場所です


食堂メニュー かなり気合入ってます


イベントスペースだったりドッグランだったり併設されています


桶をすくう桶キャッチャー
この桶のぬいぐるみがもらえるのかと思ったら、商品と引き換えなんですと
まあ、もらえる商品が800円相当なので太っ腹感はありますが、目にした皆々さんは「この桶が欲しいよねぇ」と、同感


巨大なシュークリームオブジェ
宣伝用かと思いきや、本当にこのサイズで予約販売してるんだそうです
パーティーやサプライズにいかがです?1個10000円(笑)


さて今回の目的 話題のクリーム盛り盛りクレープ


若かりし頃はネタ目的でムチャもしたもんですが、加齢には勝てず、チョコバナナのノーマルサイズでご機嫌を伺う

味は見たまんまなので、まわりでマウンテンとかブリュレ食べてた方はかなり苦戦してましたね

帰り道に川越市街地を散策


某水曜どうでしょうの甘いモノ対決で巨大麩菓子買ってた菓子屋横丁


雰囲気ある路地


レトロな映画館


時の鐘
誰かが突いてるのかと思ったら、電動で巻き上げられてドーンとやってるんですな


芋羊羹とかとかとか買いこんで帰宅しました
Posted at 2025/11/23 17:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2025年11月09日 イイね!

ワイパーゴムを交換

ワイパーゴムを交換雨模様
ワイパーを動かしたら
ビビリはしないもののスジが目立つように
汚れ拭き取ったりして多少ごまかせるけど、所詮はゴムだから劣化したら交換するしかないのよね

さっそく某オートバックスさんでゴムだけ購入
最近はエコ的な考えなのか、ゴムに挟まってる骨的な金属バーを再利用する前提で本当にワイパーゴムだけで売ってたりするけれど、ガラコのコレは金属セット済みでした

帰宅してちゃちゃっと交換
するつもりだったけど
そうよ、雨降ってる中換えるのは無理じゃん、無理っていうかイヤじゃん
小降りになるまでウダウダして待って、結局半日かかりという(笑)

次回はブレードごと交換しましょうかね
Posted at 2025/11/23 17:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2025年11月05日 イイね!

悩みに悩んでいたアレ買ってしまいました

悩みに悩んでいたアレ買ってしまいましたPanasonicのシェーバー
パームイン

ネットショッピングサイトのお買い物カゴにひとまず入れておくこと、なんだかんだで1年以上
とうとう買ってしまいました


いや
現状、6枚刃のシェーバーを使っているのですよ
大きな不満はないものの、ラムダッシュ5枚刃の方が自分には合っているような気がして
でパームイン
ビミョーにお高い値段設定
特別色だとさらに1万円高、限定色だとさらに2万円高、というアホ設定、性能一緒なのに

ということで、地味なブラック一択

結果
やっぱり5枚刃の方が肌に合うね、個人的には
6枚刃は外刃に剃刀刃が4つフローティングしてるんだけど、5枚刃は2つフローティングの2つモーターダイレクト、その辺も関係しているのかも
首振りヘッドよりも指先でコキュコキュ肌に当てる感じが、また心地いい
なんというか、早く買えば良かった

電源ボタンが裏側なのが意外と押しにくかったり、保護用の蓋がすぐなくしてしまいそうで怖い
ああ、当然ながらキワ剃り刃は無いのでアレが必要な方には向きません
Posted at 2025/11/17 19:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記

プロフィール

「マイケル・モンローの来日公演チケットを発券 http://cvw.jp/b/142025/48781182/
何シテル?   11/23 17:54
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9 1011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation