• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

SDカード

SDカード ここ数年
携帯電話を交換するたびに
その記憶媒体が小さくなって
まあ、驚くことしきり

小指の爪ほどのサイズのmicroSD
これで1ギガバイト
その気になればもっともっと大容量のモノも選べる
値段もビックリ価格なのもあるし

技術革新ってすごいねぇ(^^;)
ブログ一覧 | パソコン奮闘記 | 日記
Posted at 2009/01/22 00:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カーグッズマガジン】紹介いただき ...
TAKMO ㈱TAKUMIモーターオイルさん

'25年11月23日 宝登山登山
良郎さん

またモーニングサービスを満喫
パパンダさん

伏見桃山に
ターボ2018さん

戦う患者
もへ爺さん

19年間ありがとうございました!! ...
AUTOWAYさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 6:42
私、2GBの使ってます。

考えたら恐ろしいくらいの容量ですよね!

(^o^)b
コメントへの返答
2009年1月23日 23:05
すでに底値?状態で、1Gと2Gには大きな価格差がないですね
ちょうど倍々サイズになったので、あえて1Gを買ってきました(^^;)
2009年1月22日 7:47
この大きさで昔のパソコンのハードディスクより大きいなんて

凄いですね
コメントへの返答
2009年1月23日 23:07
MS-DOS時代はハードディスクなんて無かったですからねぇ(笑)
2009年1月22日 16:01
相方はSony派だったので
SDカードの時代になって
困っているようです、、。
コメントへの返答
2009年1月23日 23:34
Sonyらしい、といえばらしいですけど(笑)
2009年1月22日 20:53
microSDをメモステに変換するトンでも商品があるんですよね!
自分はマイクロをminiアダプタへ突っ込みminiアダプタをSDアダプタに突っ込んで読み出ししてます。
めんどくさ。
コメントへの返答
2009年1月23日 23:40
SDカードを複数枚挿して、パソコンでSSDのように使える変わり種も登場してますね
(^^;)

プロフィール

「マイケル・モンローの来日公演チケットを発券 http://cvw.jp/b/142025/48781182/
何シテル?   11/23 17:54
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9 1011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation