• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月04日

一家に一本??・ブレイカーバー

一家に一本??・ブレイカーバー KTCのBS3Eです
全長30㎝、ズッシリとした手応えでしっかりとトルクをかけることができます

一昔前のKTC製品は今ひとつ評判が良くなかったですが、最近フルモデルチェンジしてneprosで得たノウハウを取り入れた「美しく」「機能的」「リーズナブル」な良い製品が販売されているのでとてもお勧めできます

ラチェットでは力のかけられないボルトも、コレを使えば比較的楽に緩めるコトができます
握る部分が細く、未だsnap-onのパクリから脱却できていないところがマイナス要素ではありますが…

明日のミーティングでは、コレを使ってこっそりMろっちさんご自慢のシートを外してしまおう♪♪


音楽話もイマイチだったけど、工具話だともっとレスポンス悪いかな?
と思ったら、意外と反応良くてビックリ(笑)
「コレハナンデスカ?」「ナニニツカウデスカ?」というコメントも期待してます(笑)
さすがに女性からはコメント付かないかな?
ブログ一覧 | 弘法でも工具は選んだ方が吉 | 日記
Posted at 2006/02/04 02:17:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

日陰がいいの
chishiruさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年2月4日 4:51
じゃあレスポンス良く!(笑
本家持ってます。しかもパイプ足したりもしてます。(緩める時ね)おっちゃんの体に無理はいけません?(笑
コメントへの返答
2006年2月4日 10:39
本家・分家ともども、なんで握りが細いんでしょうねぇ
手に馴染む、とでも思っているのかしらん?
ホントはnepros欲しかったけど、こんなの2本も使わないしf^^;
2006年2月4日 7:26
>外してしまおう

あっ!危険・警告ヽ(台風_台風)ゝ
ネジロックあせあせ(飛び散る汗)・・・ネジロックあせあせ(飛び散る汗)・・・レンチ
きっとこれはサークルベントのお返しだなっ。(笑)
コメントへの返答
2006年2月4日 10:42
では、延長パイプ延長パイプ♪
ソケットもKTCだから、それなりに精度出てるのでナメることはないと思います♪
だから心おきなく提供してネ♪
2006年2月4日 7:58
ぼくもどこかのメーカー品使ってます。慣れるとラチェットより使いやすかったり(^^;)
コメントへの返答
2006年2月4日 10:46
本音は、コレ使うほど固いボルトには手を出したくないんですけど、あり合わせの工具で無理すると工具の方が壊れますからね
適材適所、というコトです
2006年2月4日 9:12
先日フロントの牽引フックを外すのに
この手の「長モノ」が威力を発揮しました。。
ひとつあると便利ですよね♪
コメントへの返答
2006年2月4日 10:58
コレでも緩まないボルトは素人が手を出してはいけない、という警告なのでしょうf^^;
2006年2月5日 18:38
昔はこの手のバーは、Snap-on以外では先端の自在部分の外形が大きく、奥まった所での作業が出来ないことが良く有り、流石はと思ったものですが、最近は国産でも品質も精度も良くなっているので遜色無しといった感じですね。
コメントへの返答
2006年2月6日 1:43
先端はとてもコンパクトです
作業性は良いのですが、このグリップは…
今の季節は冷たいし、力を入れると痛いしで、実用性をスポイルしているとしか言いようがありません
2007年9月15日 2:27
これも買ったセットに入ってたよ。

と昔のブログにコメント入れてビックリさせてみる(笑)
コメントへの返答
2007年9月15日 2:30
ビックリついでに

ホント痛くて使えないですよ
オマケに夏熱くて冬冷たい
オイルで滑る鏡面仕上げ
アホじゃなかろうかと思う

プロフィール

「エアコンベントリングを赤化 http://cvw.jp/b/142025/48630385/
何シテル?   08/31 21:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation