• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

女医at18:00

女医at18:00 ←Topの画像を見て
どこだかわかる人は
かなりの女医通(笑)






確かに女医

ちょっと思うところがあって、おさわり おねだり お願いに行ったんだけど
肝心の伊佐治さんが不在、残念、また今度出直しだ
帰りにすれ違ったような気がしたけど、まあ、急ぐことでもないし

帰り道にファクトリーギア

都筑IC側から国道246号沿いに移転してから2年くらい経つけど、実は初めてです(^^;)
素晴らしい優れた工具の数々に心奪われ、とてもフランクで丁寧な店員さんと話してるウチに、財布から諭吉さんが何人も旅だってしまう悪魔のようなお店(笑)

散財しそうな心をグッとこらえてこちらだけを購入

SUEKAGE TOOLのミニリバースギアラチェット
薄手のギアラチェットで、六角棒レンチやソケットが使えない狭い場所でもこれで締められます♪
同じくらいの値段でBAHCOのセットもあったけど、星形のトルクスビットが凸に対応してる点が優れてるのでこちらに決定

なかなか良い買い物をした、雪降る水曜日
関連情報URL : http://www.joyfast.com/
ブログ一覧 | 日々思うこと徒然なるままに | 日記
Posted at 2010/02/03 22:21:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

焼肉!
レガッテムさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年2月3日 22:25
あっ!
ココの2階はアパートだったんだ
ここに住めば完璧だ(^^
コメントへの返答
2010年2月5日 12:39
飲み屋とトイレもあります(笑)
でもこんなとこ住んだら、常にロードスターな連中が入り浸ることになるで~
2010年2月3日 23:23
雪、降ってました?
コメントへの返答
2010年2月5日 12:40
帰り道、結構降りましたよ
積もらないまでも、視界は悪かったです
2010年2月4日 0:13
ご無沙汰です。

FGはヤバイです。
ホント財布に冷たいお店ですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 12:42
ども(^^ゞ

カワシャンのようにガレージ持ってたら、変な工具置いてたらカッコ悪いですもんね!
ぜひFGであれやこれや買い揃えてください(笑)
2010年2月4日 1:00
あらあらまあまあずいぶんとご近所まで来てたようで。

あの手の工具屋さんって入ると必ず話し掛けられるんだけど、万引き対策も兼ねてるような気がします。
あんな小さい工具なのに凄い値段が付いてるから気が抜けないよねきっと。
コメントへの返答
2010年2月5日 12:45
不意に出没
一人で観覧車乗って黄昏れたり(嘘)

防犯か~なるほど
1個1万円一掴み10万円なんてザラですからねえ
2010年2月4日 16:10
天気予報では、かる~く「雪になるかも」と言っていたんですが、こんなにもがっつり降るとは…(^_^;
コメントへの返答
2010年2月5日 12:47
かる~くはなかった気がします、東京人にとっては(^_^;)
やっぱり冬場は15インチにしておこうかな

プロフィール

「オトナの社会科見学 ~旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕~ http://cvw.jp/b/142025/48635076/
何シテル?   09/03 20:53
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation