• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

最近のパーツ交換その①

最近のパーツ交換その① 先日の輸入品はこれです
マグネコア社のプラグコード
アメ車や欧州車ではかなり有名?のハズなのに、なぜか日本国内では情報がほとんど無い
情報無いけどインターネットのおかげですんなり入手
実に便利、世界は狭い(笑)


プラグコード、しかもNB後期のセミダイレクトイグニッションだから2気筒分の2本だけ

なのにこの大きな段ボール箱に無造作に入ってる(^^;)
蓋の裏にはシール
「このコードはハンドメイドですよ、試験と品質検査はジュリーがしましたよ、マグネコアを選んでくれてありがとう」
ってなことが書いてある
単に検査者印だけ押してあるより、印刷だけど文章になってるとねユーザーとしてちょっと嬉しい

※パーツレビュー「MAGNECOR Competition 8.5mm Ignition Cable 」アップしました
※整備手帳「プラグコード比較」アップしました
関連情報URL : http://www.magnecor.com/
ブログ一覧 | Roadster My Love | 日記
Posted at 2010/02/07 04:39:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

カール開封の儀
オグチンさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 6:59
マグネコア初めて聞きました(^_^;)
交換して体感出来ました?
コメントへの返答
2010年2月8日 12:56
案外マイナーなんだな~
体感するほど高性能だと回転ばらつきますね、きっと(^_^;)
2010年2月7日 13:12
いいなぁ
ジュリー(*^o^*)
コメントへの返答
2010年2月8日 12:58
ジュリーは入ってないスよ(笑)
2010年2月7日 22:59
高級スピーカーケーブルかとおもた。
コメントへの返答
2010年2月8日 12:59
その辺はHokutoさんの得意分野でしょう(^^)
2010年2月7日 23:07
たしかに
ちょっとしたことですが
こういう一言って大事ですよね!
コメントへの返答
2010年2月8日 13:01
梱包はぶっきらぼうなんですけどね(笑)

プロフィール

「エアコンベントリングを赤化 http://cvw.jp/b/142025/48630385/
何シテル?   08/31 21:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation