• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

ウィンドウから犬

ウィンドウから犬 なんだかね
運転席だぜ、これ

気のフレたご主人に連れられた犬
しかも朝8時の通勤時間帯
死ぬときもこんなご主人と一緒で本望かい?

判断力の欠落した、ヒトの形をしたモノが多い昨今
ブログ一覧 | それはどうだろうね | 日記
Posted at 2010/06/10 22:08:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 22:13
「赤ちゃんが乗っています」は

もうあたりまえ、これからは!

「犬が運転しています」
コメントへの返答
2010年6月11日 12:55
犬が道端の何かに反応して飛び降りたらどうなるんやろ(冷笑)
2010年6月10日 22:27
仕事してるとよくそうゆうの見ます…
そのタイプの飼い主は『うちの子は大丈夫』って言っていて、いざと言うときにどうにかしてくれと言ってくるので厄介です。先にこっちで危ないよって言ってるんですけどね…
コメントへの返答
2010年6月11日 12:59
めっちゃ風が気持ちいいみたいで、半身以上のりだしてましたから
なんかあったら人のせいにするんでしょうな
「クルマ買う時に犬を乗せてはいけない」なんて言われなかった、て
2010年6月10日 22:34
左ハンドル??じゃないようですね。

まぁ自分の赤ちゃんエアバッグ代わりにしてる人いまだに見ますから・・・。
コメントへの返答
2010年6月11日 15:31
気持ちはわからんこともないですが、いまやチャイルドシートは義務ですからねえ

事故った時に子供や犬が潰れて自分が助かり、やっと現実に気がつく
2010年6月11日 0:44
まぁ~もしも衝突したとき0.2秒ぐらいでハンドルと飼い主に挟まれる飼い犬の図ですね^^;

コレに似て赤ん坊を膝に抱えて助手席に載せてる方と感覚は同じか!
コメントへの返答
2010年6月11日 15:33
徐行でも不意にぶつかった時の衝撃ときたら、それはもう強烈なんですが、ぶつかったことないから気楽なんでしょうな
by事故歴多数男(^_^;)
2010年6月11日 0:54
犬エアバッグw
コメントへの返答
2010年6月12日 9:41
痛そうですね(T_T)
2010年6月11日 1:14
ああ、いるいる

子供も犬も親、主人を選べないからね
その意味ではかわいそう
コメントへの返答
2010年6月12日 9:54
無邪気にはしゃいでる犬

まあ
不憫よね

「俺様の自由」って「責任」が付随する
責任無き好き勝手はバカで迷惑だ

プロフィール

「Windows10サポート終了 http://cvw.jp/b/142025/48599853/
何シテル?   08/14 20:12
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation