• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

東京ミッドタウン

東京ミッドタウン 田舎者HIROSY
超超大都会、六本木に行ってきました、クルマで

その目的は、といえば
プジョーのコンセプトカーRCZの展示があるから



一階展示スペース、残念ながらRCZ・BB1・3008の3台だけ

インフォメーションどおりといえばそれまでだけど、208・308・407クーペの実車も見たかったな

さすが六本木、ミッドタウン外周ではこんなクルマも
なんて車種だ!?

お目当てのRCZ

コンセプトカーだけど、このまま市販化です

リアビュー

独特の丸み感とフェンダーのメリハリ感、美しい…
もっと引いた構図だとわかりやすいんですが、なにせ会場が限られてて写真撮るのもままならない

インテリア

革張り仕様??総ステッチ仕上げが高級感を演出

インテリア2

時計大好き、やっぱりアナログ指針だね

ダブルバブルルーフとアルミナムアーチ

この造形にはお金かかってるんだろうな~
このままカブリオレ仕様もラインナップされる!?!?

そしてこの日のお昼ご飯

ベトナム料理「PHO NAM」でランチ
土地柄本気でレストラン行けば凄いことになるけど、庶民派のお店も抜群に美味い♪
ランチセット980円で、気軽にベトナム風味を楽しめます♪オススメ♪
ブログ一覧 | 日々思うこと徒然なるままに | 日記
Posted at 2010/06/21 23:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 23:27
向かい側の席の方は(笑)
コメントへの返答
2010年6月23日 20:21
相席ですな(笑)
2010年6月21日 23:45
RCZお洒落ですね♪

インテリアの時計なんて自分的にはドストライクです(笑)


ランチ時のドリンクがBEERに見えてしまいそう(願望)σ(^◇^;)
コメントへの返答
2010年6月23日 20:31
もう300万円くらい安かったら買うんですけど(笑)
革貼りなんだかどうなんだか微妙な質感でした

ビールもアリですが、これは蓮茶?だったかな?
2010年6月22日 1:06
雑誌では見たんだけど…

実物はカッコよかったですか?

RCZ…

順番変えるとCR-Zですなぁ~
コメントへの返答
2010年6月23日 20:33
カッコイイことはないかなぁ
雑誌の印象のままだと思います

ルーフのうねり具合が独特です
このままカブリオレ仕様が出るような出ないような…
2010年6月22日 8:01
そうかそうかわーい(嬉しい顔)

六本木デートか
コメントへの返答
2010年6月23日 20:34
やっぱり
都心は電車の方が良いな(爆)

プロフィール

「Windows10サポート終了 http://cvw.jp/b/142025/48599853/
何シテル?   08/14 20:12
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation