• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

タイヤタイヤタイヤ

タイヤタイヤタイヤ タイヤ館タイヤセレクトで見積もりして来た
ブリヂストンとダンロップ
消費者的にはそれぞれ一長一短感じる

どちらも接客素晴らしい!
常にお客をたてる
ホンネかお世辞か「ロードスター欲しかったんですよ」「ターボってめったに見ないですね」「車高キマッてますね」「TOYOタイヤ、実は使いたいんです」
そして必ず名刺を差し出す
名刺なんてただの紙だけど、日本のビジネスシーンにおいてはそれなりに重要な意味を持つ
量販店も悪くないけど、「私が責任を持ちます」の意思表示はお客に一定の信頼感を与える

「在庫あるので、今からでも作業入れます」さすがブリヂストン工場のお膝元のタイヤ館
「タイヤとセットならアライメントもこの金額でバッチリやります」具体的な金額をしめすタイヤセレクト

どちらの顔もたてたいが、一方に決めないといけんのね
悩ましい…
ブログ一覧 | Roadster My Love | 日記
Posted at 2010/08/02 22:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

三者会談
バーバンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 22:23
フロントがダンロップで
リアがブリヂ酢トン!

もしくは4輪バラバラ。。。というのはどうで酢?
コメントへの返答
2010年8月4日 16:55
jinさんがHokuto化してる(爆)
2010年8月2日 23:41
ああ~右側がタイヤ館で左側がセレクトか(笑)
コメントへの返答
2010年8月4日 16:56
「15インチがタイヤ館で17インチがセレクト」
が正解だろうね(^^;)
2010年8月5日 2:38
そう言えば横浜は候補じゃないんですね。
コメントへの返答
2010年8月6日 18:01
YOKOHAMA
昔の顔のロゴマークが好きでした

検討はしましたよ
Neovaはパターンがイヤラシ過ぎるので却下
2番手ブランドは、M7R→DNA GP→S.driveと使ってきましたが、モデルチェンジするたびに「値段の割にこんなもんか…」とガッカリさせられてきたので却下
デザインもすでに5年ほど経って、他社新製品に見劣りする
ホームページもなんだか重くて見にくいので不満

というワケで、今回は縁無しです

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation