• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

packet from overseas

packet from overseas 先日のK&Nともう一つ、海外通販で買ってみた
インターネット全盛のこの時代、買うこと自体は難しくない
語学力はほとんど必要ないし、もしメールでやり取りするとしても無料で簡単に翻訳することができる
海外の銀行に送金するとなるとチョット難儀だけど、それなりのサイトでクレジットカード決済もしくはpay-palなどのサービスを利用すれば、それほど危険な目に遭うこともない

して
お盆あたり、13日の金曜日だったか?、に発注した2品
K&NはUnited Kingdomから23日に、もう一個はUkraineから26日に、それぞれ無事到着
どちらも、民間輸送会社でなく国際小包でもなく「小型包装物書留」扱いで
確かに安くて確実に届くけど、なんとなく馴染みが薄い取り扱い
英語だと「small packet」フランス語だと「petit paquet」、国際郵便てフランス語が標準なんだそうな

a small packet from U.K.

なんでしょう、この真っ黒い包装、まるでチョット前のゴミ袋!?
宛名書きなんて、携帯電話の半分サイズで隠せてしまう程のシールに小さな小さな字で書いてある
本人が見ても「これが住所!?」ってサイズ、こんなのでよく届くよね

un petit paquet d'Ukraine

こっちはこっちで、差出人・受取人とも全部「ビミョー」な手書き
チェコのサイトで、ドイツ製品を、ドル建てで買ったのに、送り主はウクライナ、どういうルートだ?(笑)

チョット待たされた感はあるけれど、どちらもちゃんと届いてよかったよかった
ヨーロッパ圏から見たら日本なんてどこにある国かわからんだろうし、住所氏名も普段使わないスペルだろうからいくらネット経由とはいえ正確に書き写せないこともあるだろう
民間輸送会社を使えばもっと早く至れり尽くせりで配達されるのかもしれないけど、料金はそれこそ郵便屋さんの10倍くらいかかることもザラ、あげくに燃油サーチャージが加算されることもある
そう考えると、なんだかんだ言って郵便屋さんて必要よね
完全に国営である必要はないと思うけど、ある程度国が保証しないと国際郵便なんて成り立たない
国交がない国でも、なぜか郵便は届いちゃったりするもんね
エアメールのハガキ、日本から全世界あて一律70円、損得勘定では出来ないでしょ
ブログ一覧 | 日々思うこと徒然なるままに | 日記
Posted at 2010/08/30 23:58:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年8月31日 7:01
un petit paquet d'Ukraine
ようやくわかったwww
コメントへの返答
2010年9月2日 12:51
そんな感じです(^_^;)
稚拙なフランス語で(^_^;)
2010年8月31日 7:58
中身が気になる
コメントへの返答
2010年9月2日 12:52
ご想像の通りです!?
2010年8月31日 10:03
ロッキード C-130 ハーキュリーズだ(^^)
コメントへの返答
2010年9月2日 12:52
食いつくの、そっちかい!!

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation