• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

ひつまぶし

ひつまぶし ふとしたはずみで名古屋まで来た

せっかく来たからには
本場のひつまぶしを発祥の店でいただこうと
あつた蓬莱軒」へ行ってみた



行ってみた、はいいけど…
やっぱりチョット敷居が高い感じがするゾ…
 
予約もしてないし「一見さんお断り」だったらどうしよう?

そんな心配をよそに、チャキチャキと案内されて通されるお座敷
平日だからか、30分待ちで済みました
 
ひつまぶしだけでなく、鰻料理やお刺身なども楽しめます
こりゃランチタイムにくるのはもったいない感じ

待つこと15分、思いのほか早くお目にかかれました「ひつまぶし」

これは…抜群に美味♪
最初はそのまま、二膳目は薬味で、三膳目は薬味と出汁茶漬け、残りはお好みで
そのまま食べても甘さすっきりでふっくらした鰻の身を堪能できるけど、やはりり出汁茶漬けかな~♪
味がうまいこと調和して、もう、参りました♪

お値段はそれなりですが、十二分に満足させていただきました♪
関連情報URL : http://www.houraiken.com/
ブログ一覧 | 或る庶民の食事 | 日記
Posted at 2010/08/31 16:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

不思議なことに・・・
シュールさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年8月31日 18:17
私が愛知に行ったときとは全然違う食生活でうらやましいです…
コメントへの返答
2010年9月3日 12:39
今回の大目標でしたから(^_^;)
2010年8月31日 19:19
名古屋でひまつぶし(^^)
コメントへの返答
2010年9月3日 12:40
ひまつぶしてる間がもったいないほど食道楽な街♪
2010年8月31日 20:58
高級喫茶に行かなきゃ~^^
コメントへの返答
2010年9月3日 12:41
確かに、やたらコメダがありましたねえ
2010年8月31日 21:56
ひまつぶしでひつまぶし?

いや、すみません
駄洒落じゃなくて、本当に暇つぶしに見えてしまったから・・・
コメントへの返答
2010年9月3日 12:43
あまり漢字で書いてあるのは見かけないですね(^_^;)
出汁茶漬けの美味さには参りました
2010年8月31日 22:54
ふとしたはずみで、次回は関西までお越しやす^^
コメントへの返答
2010年9月3日 12:44
関西も美味いもん多いからな~
困ったもんだ(笑)
2010年9月1日 0:18
美味しそうですね(^∀^)

でも昔から相変わらず、どうしても素で『ひまつぶし』と読み間違えてしまう私でした・・・(^o^;(汗)
コメントへの返答
2010年9月3日 12:46
「おヒツ」で「まぶす」
意味からすると普通なんだけど、でも、ひまつぶしになっちゃいますね(^_^;)
2010年9月1日 1:14
名古屋と言えば!

Hi-Fi堂ね。
コメントへの返答
2010年9月3日 12:47
やっぱりHokuto氏
目の付け所というか耳の付け所が違うなあ
2010年11月22日 16:17
ありがとう、参考になりました♪(え?)
すでに体力の疲れが出てたので、味わう余裕がなかったけど(^^;
でも食べれてよかった♪
コメントへの返答
2010年11月23日 10:26
ん~
行けばよかった(笑)
次回はサイドメニューにも挑戦します(^^)

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation