• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

ナゴヤドームで野球観る

ナゴヤドームで野球観る 先日の神宮北極祭の興奮も冷めぬうちに
今度はナゴヤドームへ乗り込んだ
中日対広島戦

HIROSY、熱烈な広島ファンにもかかわらず
今回のホストがもっと熱烈な中日ファン
なので、今回は1塁側でおとなしく
先発がチェンと篠田、まあ広島不利なのは明白ね

全景はとても綺麗、全席指定席なんですな
今回の席は前から5列目、席間も比較的ゆったりしてて快適快適、写真撮るとネットに合うのが難
   
チアパフォーマンスはかなり力入ってる、けどドアラはやっぱりやる気不足!?

おお、緒方一塁コーチ!奥さん中條かな子
岩本ホームラン!!…て一塁側では喜べない(^^;)
   
中日4番和田・5番ブランコ
この二人のスイングは実に大迫力、凡打でももの凄い打球が飛んでいく

調子がイイとは思えないチェン、でも3回以降はあれよあれよ抑えていく
   
ドーム天井まで届く異様に高いポール、ダジャレなのか微妙なヒッツまぶし巻、を撮る

猛抗議の野村謙二郎監督、確かにあの判定は無いと思います、けど遅延行為で退場
そんな時でも「ファールボールにご注意」のバイト君
   
代打ヒューバー、いかにも広島らしい助っ人
2球盛大に避けてるけど、後ろで見てる赤松選手、表情もポーズもほとんど変わらず

またまたチアリーディング、今度はヤングチームも??
   
森野選手の横断幕「時代のヒーロー」ええっ!?野本選手の横断幕「9魂」キューコン!?

ドアラバク転タイム!中日ファン大喜び!
   
こんな展開だし…レギュラー張る小窪、とうとう打率2割切ってるし…
大野監督代行「オレが投げるか?」って言ったとか言わないとか(嘘)
それでも渾身の応援を続ける広島ファンを動画でどうぞ↓

広島市民球場時代は、とにかく応援ラッパがイイカゲンだったんだけど、上手になったもんだ

結局9対3で中日の勝利!平井・浅尾・岩瀬を温存する余裕の展開に
ヒーローインタビューは、逆転三塁打の荒木選手と2失点にまとめたチェン投手
   
試合後は祝勝会会場へ移動~

ユニフォーム姿の熱烈中日ファンと、実はタイガースファンと、すでにシーズンオフの赤ヘルファンで
   
手羽先・鶏半身丸焼き・ハモ天ぷら、美味すぃ~♪
まあね、楽しく野球観て、楽しく飲めれば、最高なの♪

で、翌日の中日スポーツ

一面は「殊勲打の荒木」でも「好投のチェン」でも「4安打のブランコ」でも「イマイチ不機嫌な落合監督」でもなく、なんと「ど根性ラン和田」!さすがです、中日ファンのツボ押さえまくり(笑)
めくった二面にいたっては「井端、今日にも実践復帰」井端とはいえ、2軍の試合情報(爆)
参りました、さすがとしか言いようのない「中スポ」(^^;)
ブログ一覧 | 野球大好き | 日記
Posted at 2010/09/03 19:09:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

WASH ME ❓
mimori431さん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

マツバギク満開
THE TALLさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

この記事へのコメント

2010年9月3日 20:46
えっΣ(´Д`;
まだ名古屋ですか(笑)
コメントへの返答
2010年9月5日 2:00
ずっと名古屋でイイかも♪
2010年9月3日 22:15
お疲れ~

2泊3日で3連戦すべて観るのが理想ですね!

帰りの車中のラジオのナイターも聴きながら力が入りましたよ。
コメントへの返答
2010年9月5日 2:06
お疲れさまでした~!

このナゴヤドーム6連戦、全部見たかったんじゃないですか?
特に山本昌やん!!

プロフィール

「ロックナットころころ http://cvw.jp/b/142025/47774248/
何シテル?   06/10 20:14
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation