• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

第33回 世界の中古カメラ市

第33回 世界の中古カメラ市 その昔、銀座でブラブラ買い物することを
「銀ブラ」と言ったとか言わなかったとか
HIROSYさんの場合の買い物は
行きたいお店・欲しいモノにピンポイントでまっしぐら
言うなれば「銀ポイ」か

今日は松屋銀座さんへ
催し物会場で行われている「世界の中古カメラ市」を物色に

銀座といえば日本で一番土地価格の高い場所としても有名
そんな所へクルマで行ったら駐車場代が大変なことに!?

と思いきや、素直に松屋銀座の駐車場に停めれば1時間600円と、普通の繁華街価格
もちろん買い物額に応じて無料サービスもあり、使いづらい印象は無いですな
強いて言えば、駐車場の入口に向かうとき三越のお客を煽りたおさなければならない事が難点か

会場では「ワインフェア2011」も開催中

クルマだからね、試飲だってするわけにいかんのよ(^^;)
そもそもワインって「美味しい!」と思ったことないのよね、どんなのが良いんだろ?

カメラ市の方

ライカをはじめキヤノンやペンタックスのオールドレンズ、ローライの二眼カメラ、マミヤ・ハッセルブラッドの中判・大判カメラ等々々
70年も80年も前のカメラ・レンズが、アンティーク的価値だけでなく未だ現役撮影機材として使用・流通されているのはスゴイことですね
当時の日本やドイツやスウェーデンの物作り技術の高さには、ただただ感嘆
そして付けられてる値札にも愕然(笑)目の保養だけさせていただきました(^^;)
1日の火曜日まで開催されているので、興味のある方は行ってみてはいかがですか?

ホントはロシアの妖しげなレンズ目当てで行ったんだけど、全然無かったのが心残りね

で、わかったこと
「結局はコンデジが一番使い勝手が良い」(爆)(爆)(爆)
トップの松屋さん全景は換算14mmの超広角特大レンズだけど、他3枚は…(^^;)
ブログ一覧 | HIROSY、そのひととなり | 日記
Posted at 2011/02/27 01:09:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2011年2月27日 7:26
おお~「ワインフェアですか・・・行ってみたいけどあんまり呑ませてくれないんだよね^_^;
コメントへの返答
2011年2月27日 22:28
身体のことを考えてくれる人がいる?(*^^*)
2011年2月27日 8:18
カメラ沼は怖いので出来るだけ
近づか無いようにしているのですが、
GXRが欲しい今日この頃です。

GRDⅢも使いこなしてませんが
・・・・Σ(◎_◎;)
コメントへの返答
2011年2月27日 22:31
リコーの評価、高いですね~

とりあえず今あるレンズシステムを使いたおせるよう、撮りまくり旅に出たい今日このごろです
2011年2月27日 10:55
興味に惹かれて読み始めましたが…
コンデジが1番ですか(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 22:39
期待させておいて落とす、恐縮ですm(_ _)m

ゴツイ一眼レンズだと「さあ、写真撮るぞ!」という余計な力みが、ね(^^;)
松屋全景画像、魚眼みたいになっちゃってるし

プロフィール

「SHOW-YA 100 Live Again の26?本目 http://cvw.jp/b/142025/48569348/
何シテル?   07/28 21:07
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation