• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

街の灯り

街の灯り 大震災で発電所が被災して
電気供給能力が不足
節電しないと大停電も現実のコトになるという

看板の灯光は落とされ
店舗内の照明も絞られている
ガソリンの配送は滞り、スタンドは軒並み品切れ
開いているスタンドには超長蛇の列

スーパーの棚も…

ごらんの有様、水・カップ麺・缶詰を中心に完売状態
メーカー工場が止まり物流が滞り、商品が入ってこないのだという

でも、意外と野菜・果物は売ってるので、ここぞとばかりに毎日野菜炒め定食ね♪
さすがに水が無ければビールを飲むさ、ってワケにはいかないな(^^;)
看板は消えてるけど、ハンバーガー屋さんも牛丼屋さんも回転寿司屋さんも普通に営業してはいる

数日くらいなら全然心配ないけど、停電続いてメーカー休みっぱなしだとさすがに不安
社員の通勤手段と工場の安定稼働を保証しないと、この状況が好転しないような…

東京電力の偉いさんは、損害賠償が恐くてホントのコトが言えない
「今回の天変地異に伴う費用・責任は国が担保するから復旧に最大級の力を発揮しろ」
ってお墨付きが必要じゃないかと…
ブログ一覧 | 或る庶民の住まい | 日記
Posted at 2011/03/16 01:23:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 11:07
>今回の天変地異に伴う費用・責任は国が担保するから復旧に最大級の力を発揮しろ


もちろん、被災した方、現場最前線でがんばっている方は最大級努力していると思いますが、まさに国民が期待してるメッセージだと思います
コメントへの返答
2011年3月18日 3:57
災害対策基本法で、財産権を制限して強制措置ができるとか
ただし過去に発動した例はないそうで

今回がその時、な感じがします
2011年3月16日 21:57
官僚体質…

現場最前線の人こそが聞きたい言葉かも
コメントへの返答
2011年3月18日 4:01
東電や原子力保安院の、
報道発表してる人達が
「素人」で無いことを祈ります
2011年3月18日 1:02
HIROSYさん宅周辺は、ガソリンなんかも完売状態なんでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)

くれぐれも余震に気をつけてくださいね!
地震を予知できる機械でもあればいいのに・・・がまん顔
コメントへの返答
2011年3月18日 4:06
ガソリン無いよ(T_T)
開いてるスタンド狙って日の出前から何キロも渋滞して待ってるクルマだらけ(@@)

予知…
緊急地震速報がギョリンギョリン鳴って、
結構精神的にまいってるよ…

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation