• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

冬至といえば柚子と南瓜

冬至といえば柚子と南瓜 「しきたり」とか「風習」とか

独り者のオッサン生活してると
すっかり無頓着なんだ
まあ高校生だったアルバイト時代から盆暮れ正月働きっぱなしの人生だから、「何を今さら」な話だけれど

そんな中、職場の大姐様から柚子もらってたの思い出した
もらったのは12月はじめだったように記憶してるので、3週間は放置してた
それでも傷むことなく、切り込み入れたらパッと香りがはじけるあたり自然の力を感じる

今夜は柚湯でした(^^)
ブログ一覧 | 或る庶民の住まい | 日記
Posted at 2011/12/23 00:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 0:26
こちらも、今日職場で6つももらってきました。

でも、風呂に入れるのは勿体無いので、ジャムにすることにしました。
コメントへの返答
2011年12月24日 23:23
柚子ジャム、良いですね!

皮付きのを「マーマレード」と言うようですね
2011年12月23日 0:47
おっちゃんは南瓜食べて、柚子風呂でした。(笑)
まぁ、寒い冬を乗り切ろうと言う事でしょうけど。
現代は、エアコンや防寒着が発達してるからね~。^^
コメントへの返答
2011年12月24日 23:26
ウチは暖房超控え目の全天候型な部屋です(笑)

ところで
南瓜、西瓜、冬瓜があって
東瓜って無いんですかね?(^^;)
2011年12月23日 23:33
うちもゆず湯だった
コメントへの返答
2011年12月24日 23:29
「愛川ゆず季とお風呂」
ってのは無いですかね(爆)

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation