• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

オイルフィルターも換えてみようじゃないか

オイルフィルターも換えてみようじゃないか 某オートバ●クスの作業員に
「普通のロードスターじゃないから、オイルフィルターの交換はできません」とまで言われた「マツダ純正」ロードスターターボ
できないくせにカネを取ろうとは大した度胸だけれども

こだわり満点のmaruhaモータースさんのオイルフィルター移設キット
結局こだわりがありすぎてNB用はなかなか作ってくれない
ユーザーとしては熱も冷めるっちゅうねん

10月に入ったというのに、まるで夏を感じさせるような日差しの下
いつものごとく、”手抜き片足ジャッキアップ”でオイル交換
オイルフィルター外して垂れるオイルも予想がつくようになってきたので、キッチンタオルあてがう場所もわかってきた
今日はうまいこと汚さずに交換終了、我ながらよくやった(^^;)

本当はデフオイルも交換したいんだけど…

デフだのミッションだののオイルは、粘度が硬すぎるうえに専用工具がないと注入しづらい
ここは業者に任せるかな?
問題は、OASIS行く前に交換するかOASIS帰還後に交換するか?
まあ、長距離高速道移動にデフの負荷は低いのだろうけど
ブログ一覧 | Roadster My Love | 日記
Posted at 2012/10/06 22:07:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 23:27
灯油ポンプの両側が蛇腹のタイプがあります。
まあまあいけますよ。
コメントへの返答
2012年10月8日 21:19
REDLINEならうまいことボトルのまま注げるのではないか?と画策してます(^^;)

プロフィール

「130000 http://cvw.jp/b/142025/48578062/
何シテル?   08/02 21:17
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation