• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

日本三景・天橋立

日本三景・天橋立 宮城県の松島、広島県の厳島と並び称される
日本三景の一つ、京都府の天橋立

地形的には「砂州」ということになるのだろうけど
湾を大きくさえぎる3.6kmもの長さ、滑らかに湾曲する形、白い砂浜と緑の松林の対比
見る者だれもがその造形の妙にしばし言葉を失うであろう

ただこの絶景を楽しむためには、高台にある「ビューランド」へ上がらなければならない
上がるためには専用のロープウェイかリフトを利用しなければならない
そのお値段、ビューランド入場料込みで850円(汗) 近隣の駐車場やお土産屋さんで割引券配ってるけれど、いざ使ってみるとわずか50円引き(^^;) なかなかの商売上手です
 

絶景

橋立や、ああ橋立や、橋立や …なんか違う(笑)

普通に眺めても絶景なのですが、わざわざ股からのぞいて逆さの景色を楽しむのがポイントらしい
ビューランド、小粒な遊園地になっていて中央には展望レストランもあります
 

さてその砂州部分、歩いて渡ることができます
渡る橋は、湾を航行する船のためにグルンと豪快に回転する仕組み、これも一見の価値あり
 

松林と砂浜が続く、細長い実に不思議な空間
自転車をレンタルして走るのも気持ちいいでしょう
 


ある意味、一番の絶景ポイントは「下りのリフト」かも?

撮影に夢中になっていると、落下のおそれが(笑)
ブログ一覧 | 日本の風景 | 日記
Posted at 2012/10/31 22:11:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 23:24
バッチリ観光巡りできたようですね(^^)
天橋立は1回見たことあるけど、砂丘は行ったことないです。
一面の砂漠は見ごたえありそうですね!!
コメントへの返答
2012年11月7日 22:48
時間があればレンタルサイクルで楽しむのも気持ちよさそうですね♪
鳥取砂丘もため息のでる光景です

が、悪く言うと「それだけ」(^^;)

プロフィール

「灼熱の真夏に似合うコト http://cvw.jp/b/142025/48596090/
何シテル?   08/12 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation