• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

酔いどれの秋

酔いどれの秋 たいして味もわからないHIROSY

ビールっぽいものでアルコール入っていれば

すっかり酔っ払ってイイ気分



この時期、某仏国からわざわざ輸入される飲料
その味のイメージを考える人、毎年大変ね

95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「2009年と同等の出来」
11年「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
12年「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がりになった」

日本ってつくづく平和ね、「バカ」が200コくらい付くほどに
ブログ一覧 | alcoholic | 日記
Posted at 2012/11/14 22:47:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 23:09
もういつもの酒屋で二本予約済み(^^)
コメントへの返答
2012年11月19日 22:22
楽しくいただけましたか?
2012年11月16日 9:28
初鰹などの初物をありがたがる風習と、舶来物はなんでも素晴らしいと思い込む敗戦国ならではの西洋コンプレックスが生み出した日本の珍行事のひとつですよ。個人的には毎年ボジョレーの解禁日にわざわざ発売開始する麦のワイン「エル・ディアブロ」が好みです。
コメントへの返答
2012年11月19日 22:25
的確な解説、おそれいります(^^)

エルディアブロって、細長いボトルのアレ?
ビールのようなワインのような??

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation