• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

投票、してきた

投票、してきた 衆議院議員選挙と最高裁判所裁判官国民審査と東京都知事選挙
衆議院議員選挙は小選挙区と比例代表があるから、計4枚の投票
1回で済むのは良いけれど、事前にしっかり自分の投票先を下調べしておかないととてもとても現場では責任持って決めきれないだろう

都知事はなんだか出来レース(というか、他にまともな候補いる?)
衆議院議員選挙で躍進を目指した、いわゆる「第三極」も、野田っちの「決断」でバッタバタ、これまた大きな流れがあるような
まあ、自分なりに責任持って投票してきました
で、一番イイカゲンにしてしまいがちな「国民審査」
よろしくないと思う最高裁判官に×を付ける方法なのだけど、判断するだけの実績を知らないよね、普通
なので今回は、少しは勉強した
・最高裁判官の定年は70歳なんだって
・民間出身(大学教授とか)と下位の裁判官から出世した人といるんだって
・弁護士出身の人や最高検出身の人もいるんだって
・今年の4月に任命された人もいるんだって
せめて公報には目を通しておかないとダメだな、オトナとして(^^;)

んでさ、12月27日に70歳迎える方が今回の審査に含まれていてさ、それってどうなのよ?って話(笑)
ブログ一覧 | HIROSY、そのひととなり | 日記
Posted at 2012/12/14 00:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 0:20
まあ、これからの時代、インターネットを活用出来ない時点でOUTかと。
新聞、TVは勝って欲しい政党ミエミエだし。(笑)
コメントへの返答
2012年12月14日 0:38
でも、「ネットの情報は絶対に正しい」と思いこんでる層が増えすぎていて、自分で判断しない・できない度合いはたいして変わらんかったり(笑)
2012年12月14日 0:58
政治家のバカさは国民のバカさに比例?^^;
コメントへの返答
2012年12月14日 1:12
そりゃそうです
当選には政治的な心意気よりも、血筋と地元の実力者であることが大事ですから

プロフィール

「灼熱の真夏に似合うコト http://cvw.jp/b/142025/48596090/
何シテル?   08/12 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation