• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

明石歩道橋事故から11年と7ヶ月

明石歩道橋事故から11年と7ヶ月 2001年7月21日午後8時半ごろ
明石市大蔵海岸通一のJR朝霧駅周辺で、花火大会帰りの見物客らが将棋倒しとなり、乳幼児を含む子どもや高齢者の11人が死亡、怪我人は百数十人におよんだ

運営者や警備会社の不備が指摘され、当時の明石市長は辞任し明石警察署員や警備会社幹部の何人かが有罪判決を受けた


さらに、遺族や支援団体は当時の明石署長(2007年に死去)・副署長の監督不行届を指摘し業務上過失致死傷罪で強制起訴
その裁判が本日あった、判決は「公訴時効で免訴」

法律・罰則・道義的責任・遺族感情・真実を知る権利…
すべてが、いずれの立場の人が納得できる結論というものは、いつも存在しないのかもしれない

ただこの起訴についてはそもそも無理があったのではなかろうか
警察署長・幹部が個人的に怠慢やミスを起こした結果ならまだしも、業務上明確な落ち度はないものの結果的に事故が起きたのだから、兵庫県や兵庫県警から人事的に処分を受けるべきであり副署長が個人的に裁かれるコトには違和感しか感じない


2003年9月にインテグラル神戸まで行った時、あれ?っと思って撮影した歩道橋
亡くなられた方、被害に遭われた方には、お悔やみ・お見舞いの言葉しかない
ぜひこの惨事を風化させることなく、同じ過ちが起きないよう教訓としていかなければならない
ブログ一覧 | それはどうだろうね | 日記
Posted at 2013/02/20 21:44:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年2月21日 0:16
結果的に事故が起きた・・・
その通りだと思います。

起きてみないと分からない。
誰も大事故が起こるなど思っていないから、規制もしないし、歩道橋にも人が集まったのだと思います。

誰のせいでもないけど、誰かのせいにしたいんだと、そう思います。

強いて言うのであれば・・・
花火を見たいがため、そこに集まった人たちが押し合って起きた事故・・・
そう思います。
コメントへの返答
2013年2月21日 22:23
「誰のせいでもないけど、誰かのせいにしたい」
そういうことなんでしょうね

群集心理、ホントに怖いです
人身事故で電車が止まった時のホーム、すでにホーム満杯なのに次々とエスカレーターから降りてくる人の波に「もしかしたらコレで死ぬのか?」と思うこともしばしば

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation