• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

REDLINEにオイル交換

REDLINEにオイル交換 REDLINEの
なにがイイって

もちろんオイルそのものの性能は言うまでもないけど

この独特のボトル形状よね
漏斗使わなくてもオイル補充できるん(笑)


さてさて
試行錯誤してようやく油温センサーの組み付けが完了
少し強引な取り付けだけど、接触も干渉もオイル漏れもなく順調
油圧センサーも一緒に移設しても良かったんだけど、現状問題ないのであえて純正位置のままで

左:水温 右:油温
 
一つで2針になってるメーターがあれば理想的だったんだけど、無いのでスイッチ切り替え
こうして見ると、油温より水温の方が高いのね(^^;)
まあ、家の回りを2000rpmくらいで走ってきただけなのでこんなもんかと
センサー位置がエンジンから離れてることもあって、すぐ油温下がる感じ
まあね、ホンキで走るワケじゃないから参考程度ね、華氏表示だし(笑)
ブログ一覧 | Roadster My Love | 日記
Posted at 2013/03/21 23:11:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年3月21日 23:19
ベルト交換すらやる気が起きないような、込み入ったエンジンルームですなぁ・・・


あのボトルの形までもっていく過程が難しいような気がします。
コメントへの返答
2013年3月25日 12:48
インタークーラーとブローバイの配管が結構太いですからねぇ
でもさすがメーカー、専用設計で後付け感無しなところがスゴイ

ボトル、油断すると「コプッ」と噴き出します(^_^;)

プロフィール

「灼熱の真夏に似合うコト http://cvw.jp/b/142025/48596090/
何シテル?   08/12 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation