• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

日暮里・舎人ライナー5周年

日暮里・舎人ライナー5周年 日暮里駅と見沼代親水公園駅を結ぶ新交通システム

っていうか、まず「日暮里」が読めないか??
関東の人なら馴染みがあるけど、これ「にっぽり」
で、「舎人」
これは手強い、「しゃじん」ではなく「とねり」が正解

この辺りは交通量が多く、バスの運行が時間どおりにならないコトが多く地元の足として鉄道が望まれていたことから建設されたのだという

その舎人ライナーが3月30日に開業5周年を迎え、記念にパスケースを500個限定で発売するという
日暮里といえば撮り鉄さんには定番ポイントだし、特殊な車両の舎人ライナーだし、30日朝6時から発売される、ということでマニアさんが列をなしていたらどうしよう?と心配しつつ、ノンビリ10時到着

さて…
発売所の大渋滞はどこだ…?


ん?ココか?定期券売り場??

の、隣の殺風景な駅長室で売ってた(^^;)
そして客一人もいない(笑)

かくして、確かに手に入れました♪
ブログ一覧 | 鉄男 石立 | 日記
Posted at 2013/04/01 00:29:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

夏季休暇
hidetonoさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年4月1日 1:46
どちらの読み方も知ってました。
乗った事無いけど…
コメントへの返答
2013年4月4日 22:39
これだけ言っておきながら
「と…ね……り?だっけか??」
くらいにしか読みの自信がなかったりします(^^;)
2013年4月1日 1:51
東京に出てきたばかりの時、「いのあたません」と読んだ田舎者です(^^;
でも日暮里と舎人はなぜか読めたw
コメントへの返答
2013年4月4日 22:42
難読地名・駅名は、都会とか田舎とか関係なく各地にありますね
青梅線の駅なんて、まず読めない(笑)

プロフィール

「Windows10サポート終了 http://cvw.jp/b/142025/48599853/
何シテル?   08/14 20:12
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation