• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

あきまへんなぁ

あきまへんなぁ 西武鉄道の某踏切

あかないんだよね、これが

右来て、右来て、左来て、
一瞬踏切上がりかけて、途中でまた右来て
右から通過した直後に左来て

勘弁して欲しいね、他に道ないんだから

なんの変哲もない複線なのに、なんでこんなに右から左から電車来るんだろう??
これも堤一族の手腕のたまものか??
なにより、あれだけ空いてるのに儲かってるのが許せない!!
ブログ一覧 | 日々思うこと徒然なるままに | 日記
Posted at 2006/10/14 02:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

盆休み最終日
バーバンさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 5:43
ウチのほうにある踏み切りは閉まることが1時間に1回くらいしかありません(しかも2両編成)。だからすぐに開きます(笑)
コメントへの返答
2006年10月14日 10:45
そういう感覚のままウチの近所に来られたら気がおかしくなっちゃいますね(^^;)
10両編成でも乗ってる人が「1,2,3…」って数えられる時がありますし(笑)
2006年10月14日 6:31
立体交差にするにはちょっと厳しそうな道幅ですなぁ~

イライラしますよね!

何分くらい待つんですか?
コメントへの返答
2006年10月14日 10:51
この辺は特に区画整理の進んでいない地域で、狭くて細くてクネクネした昔ながらの道ばかりなんです
その上、よせばいいのにバスまで通ったりします
「開いた!」と思った瞬間にまた鳴り出すから、ショックも2倍3倍ですわ(><)
2006年10月14日 7:12
松阪大輔で、また儲かるのかな!?
(^o^)
コメントへの返答
2006年10月14日 11:16
ちなみに西武線、西武球場まで単線なのに西武球場駅には山のようにホームがあります(^^;)
2006年10月14日 12:26
この手の踏切は朝夕が醜いですよね。
通勤通学の人がどんどん増えて踏切開いた途端に車道まで流れ込んでくるし。。

うちの近所の私鉄もダメダメです(汗
コメントへの返答
2006年10月14日 14:45
全国各地に「開かずの踏み切り」ありますね
待ち切れなくて強引に進入して悲惨な目に遭う事故も後を絶えませんし
全線高架にするのも、用地や費用で物理的に不可能なことが多いでしょうから根本的に解決するすべは無いんでしょうけど、なんとかしてもらいたいです…

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation