• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

M2ミーティング at マツダR&Dセンター横浜

M2ミーティング at マツダR&Dセンター横浜 午前中は久しぶりの奥多摩ミーティング
参加された皆さんがお昼に向かう姿に後ろ髪引かれつつ
次の目的地、マツダR&Dセンターへ
下道で向かうつもりだったけど、名古屋から来られるみん友さんを待たせるのも失礼かと思い、圏央道~中央道~首都高~首都高横浜線とオトナな道をひた走る

この日は「M2ミーティング」

かつて存在したM2という会社によるスペシャルな仕様のユーノスロードスター
1001・1002・1028といった型番で愛され続けている

 

(左)クーペのプロタイプ?ヘッドライト位置が大胆ね、ちゃんと照らせるのかしら??
(中)かなりとんがったダックテイル 写真撮ってるヒトが映り込むほど綺麗なボディ
(右)アイボリー内装、スタイリッシュ♪ きれいに維持するの大変だろうなぁ
  

(左)フォグランプ位置にメッシュ、フレッシュエア取り込み仕様かしら?
(中)レーシングビートマフラー、必ずしも純正仕様のままなワケでもないのね
(右)こういうプレートがスペシャル感
  

M2 1006
ユーノスロードスターに、なんとルーチェのV6・3000ccエンジンを載せてしまった車両
ワイドでマッチョでグラマラスなボディライン、エンジンに負けないよう駆動系にはRX-7のパーツを流用

実際には市販されなかった仕様らしく(そりゃそうだ、こんな破天荒な仕様・笑)、オーナーさんが1006へのオマージュでカスタムした車両のようです
こういうの、好きだ(^^;)

おまけ
あまりの暑さに休憩室代わりに開放されてたAVルーム

まさにマツダ研究所、ですな

いちおうナンバー消したけど、1001とか1028ばっかりだから、あまり消す意味ないかもね(笑)
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2013/07/28 22:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年7月30日 9:57
暑い中お越しいただきありがとうございました~♪

当日はドタバタしてて暫く放置?してしまったようで・・・申し訳なしです。


M2のオーナーは暑い。。。熱い人が多かったですね~♪


コメントへの返答
2013年8月1日 12:46
遠路はるばるご苦労様でした
よくよく考えたら、連絡先もなにも確認してなかったから、どうしたもんかと焦ってました(笑)

やはりこだわりの仕様、そのオーナー達はユーノスロードスター語らせたら止まらないでしょうね(^_^;)

プロフィール

「8月9日 http://cvw.jp/b/142025/48592096/
何シテル?   08/10 20:00
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation