• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

新兵器

新兵器 こんなの使ってます

セラミックナイフ

軽くて金属臭がなくて良い感じ

だけど、あえて買うほどでも…
普通の包丁で十分かな(^^;)
ブログ一覧 | 或る庶民の住まい | 日記
Posted at 2006/10/28 02:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 6:53
刃物の町として有名な大阪府堺市では、毎年秋祭りの時に“包丁のつかみ取り”をやっているとか、いないとか。。。。
(^o^)
コメントへの返答
2006年10月28日 23:16
大阪人らしいというか…
あんまりしっかり握らない方が良さそう(^^;)
2006年10月28日 10:09
それって研げるんかな?
それとも、そもそも鈍らないの?
コメントへの返答
2006年10月28日 23:20
金属よりも切れ味は長持ちするらしいです
研ぐならダイヤモンドコーティングの研ぎ器が必要だそう
2006年10月28日 11:45
便利なんでしょうけど、なんか味気ない料理になりそうな、そんな気しません???
コメントへの返答
2006年10月28日 23:28
肉や魚を骨ごとぶった切るような使い方には向きませんけど、使いやすいですよ~♪
2006年10月28日 12:00


同じく研げるのか
っていうのか研がなくていいのか?

包丁研ぐと切れ味が最高に気持ちいいから
時々研いでますよ
コメントへの返答
2006年10月28日 23:29
当然ながら「砥石」では研げないので、メーカーで研ぎ直しサービスしてたりします
2006年10月28日 12:29
見た目が切れなさそうなので逆に怖いかも。
変な力入れちゃいそうで。
あんま汚れなさそうでいいですね。
コメントへの返答
2006年10月28日 23:34
いやいや
これがまた切れるんですわ
力入れずに

料理が上手くなったと「錯覚」します(笑)
2006年10月29日 8:39
人参とピ~マンですね。
コメントへの返答
2006年10月31日 0:28
ひっくり返すとエビと魚です

プロフィール

「なんだかんだ結局買う、ムキになって http://cvw.jp/b/142025/48583751/
何シテル?   08/05 19:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation