• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

東北楽天ゴールデンイーグルス、日本一!!

東北楽天ゴールデンイーグルス、日本一!! 球団創立9年目にして頂点をつかむ

近鉄バファローズが消滅して、一時はどうなるかと思ったパ・リーグ
ヘタすれば、ホントに5球団でリーグ争いするかもしれなかった
楽天がオーナーになって、0-26で負けたり97敗したりと散々な船出だったけど、ついにここまで来たんだねぇ…


今年の日本シリーズに関して言えば
楽天の「諦めない打線」と「巨人打線の威圧を気にしない投手陣」が勝因かしら
打線はジョーンズ&マギーのメジャーリーガーに目が行きがちだが、他の選手が2ストライクでも2アウトでも諦めず喰らいつく姿勢が巨人投手陣を苦しめた
投手陣も、則元・田中が先発・中継ぎ・抑えで大車輪の活躍、つられるようにシーズン不安定だった辛島や美馬が快投、美馬にいたっては2試合失点0でシリーズMVPを獲得した

巨人の方は… 杉内クンの誤算がすべてだろうね
直球走らない、変化球キレない、フォームばらばら、全盛期にほど遠い姿は2試合目でも治らなかった
いやらしい話をすれば、杉内クン年俸5億円・美馬クン3100万円、ねぇ~

失礼を承知で言うと、星野監督はヘボ監督
中継ぎで5イニング則元使うなら、最終7戦目で田中使うなら、起用方法間違ってるでしょう
結局、抑え投手はおろか中継ぎ・敗戦処理すらさせる投手がいなかった、ということ
監督ではなく演出家だったらイイ線いくけどね

来シーズン、マー君がメジャーに行ったとしたら、柱を失う投手陣が成長できるかどうか
打線も水物、ジョーンズ&マギーが残留するかは不透明、ブレイクした銀次は??
かつて、「天才肌」だった磯部・草野・鉄平といった打者は、残念ながら長年にわたっては活躍できなかった

今年日本一になれたとはいえ、来年以降はまた違うチームスタイルを模索しないと連覇はかなわないだろう

とにもかくにも、日本一おめでとうございます
ブログ一覧 | 野球大好き | 日記
Posted at 2013/11/04 12:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 22:24
野球はあまり詳しくないですけど、東北人としては嬉しい限りですね。

野球はあまり詳しくないですけど、星野さんの采配は演出染みてるなあとも思いました(笑)
コメントへの返答
2013年11月5日 14:59
前日プロ入り最多の160球投げて今シーズン初の負け
でも、最後の最後出てきて気迫で抑える
日本人が好きなパターンですよね

勝負事は、実力も必要ですが「相手を飲む」ことで大方決まるんだな〜、と感じました

たかが野球、ですが、東北の皆さんの心に響く物があって本当に良かったですね(^^)

プロフィール

「灼熱の真夏に似合うコト http://cvw.jp/b/142025/48596090/
何シテル?   08/12 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation