• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

あの惨事から1年

あの惨事から1年 中央道笹子トンネルの天井板崩落事故から1年
トンネルに限らず、老朽化したインフラの整備は進んだだろうか

ヒトは都合の悪いことは忘れやすい
なんだか妙に天井高い
そうか、そうだ、ここが笹子トンネル
全長4784mの長大トンネルの換気のために確保された空間、その空間を仕切っていたのが1枚1t以上のコンクリート板
事故を受けその吊天井板は短期間のうちにすべて撤去された
「暗闇で5m上を目視点検なんて、ホントにしてたの?」「必要ないならなんで放置してたの?」
結果論なら誰でも言える

どんな業種でも「コストカット」「ムダ省き」「人件費の抑制」は重要で、それを無視しては利益は上がらない
ただ、その判断をする人に、真に全体を把握する能力があるだろうか?
本当にムダなのは、部材の質や人員を見直す事ではなく、惰性で点検・作業・報告している現場の規律を正せない事や数字でしか判断できない管理職の無能さ

公共事業には利権が付いてまわり良いイメージが無いけれど、でも本当に補修・建替えしないと手遅れになるモノがあふれている
ブログ一覧 | 日々思うこと徒然なるままに | 日記
Posted at 2013/12/03 12:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年12月3日 23:35
高速料金って一体何に使われてることやら・・・・。
コメントへの返答
2013年12月5日 20:22
「整備・点検」って、基本的にいつもと変わらない問題ないと思われるところを見るから、いかに疑問を持って見られるか、が重要ですね

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation