• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

年の瀬、冬のクルマイジリ

年の瀬、冬のクルマイジリ 毎度おなじみ、青空素人整備工場であります
ああガレージ欲しい、リフト欲しい

本日のメニュー
①タイヤローテーション
②ヘッドライト配線引き直し&調整&バーナー交換
③各所グリスアップ
④ボンネットクッション取り付け(笑)

タイヤ外したついでにブレーキパッドを見てみる、左リア・右フロント
 
残量だけで言ったらまだまだ残ってるよなぁ、20万キロくらいもつの?純正パッド

いらない配線取っ払ってギボシカシメて
ヘッドライト外した真下にあるアースターミナル、さすがクルマメーカーはしっかりしてる
 
本日の作業で一番力が必要だったのは、実はボンネットクッションのゴムの押し込み(^^;)
これ案外侮れない、グニグニのクルクルのムギュムギュでやっとはまった

作業時間正味2時間、17時にはもう日が落ちて暗くなっちゃう
もっと余裕もって作業計画立てないと、でも午前中は凍ってカチカチだったしなぁ、悩ましい
ブログ一覧 | Roadster My Love | 日記
Posted at 2013/12/21 23:29:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

南へ
バーバンさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

0810
どどまいやさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 0:28
力技ではめ込みですか?

シリコンスプレーでボンネットクッションゴムに吹き付ければ楽じゃなかったでしょうか?
コメントへの返答
2013年12月22日 19:43
ああ
そういうところに思い至らないのがアマチャンです、我ながら(^^;)
ズボラー
2013年12月22日 11:51
風邪ひかないようにね^^
コメントへの返答
2013年12月22日 19:44
ナントカは風邪ひかないシステムでして

プロフィール

「灼熱の真夏に似合うコト http://cvw.jp/b/142025/48596090/
何シテル?   08/12 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation