• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

THE END OF THE 2013

THE END OF THE 2013 2013年も終わりを告げました
HIROSYにも、それなりにイロイロありました
追憶と反省をかねて…

※仕事※
今年も性懲りもなくアホばかりの職場
所属長が変わったけど、やっぱりおしゃべりがお好きでパッとしない
それにも増して、隣の部署の部長が無能極まりない
「ここの連中は腕が悪い」「オレは去年の事は知らない」「あのバイトはヤバいから採用取り消せ」等々…
知らない知らない、って、管理職はキミだから、いくら大声出そうとも誰一人部下がついてこないことに目を向けろや
まあ谷底を見ても仕方がない、ボクは前に進むこと・山を登ることを考える

※クルマ※
今年は大惨事
オイルフィルター移設したはいいけれど、その後の小細工に失敗しオイル大噴射
ツーリング仲間やJAFや現地ディーラーの方々に多大な迷惑をかけることとなった
その後、サンドイッチブロックやセンサーをたびたび交換、そのたびにアンダーカバー外したりバンパー外したり、ある意味ディーラー整備士よりも数こなしたんじゃなかろうか??
完璧ではないものの安定してからは盛大に走行距離が延び、年間3万キロは走った計算
ハイタッチドライブを始めたこともあり、関東近郊のダムはかなり訪問できた
人気ないけどダムブログネタはまだまだたっぷり溜まってる
OASISミーティングは行かない予定だったけど、結果的に台風直撃でミーティング自体が中止
その分、山梨や伊豆への単独一泊ツーリングを決行、来年も泊まりで走りまくりかな!?
そして2014年、ついに正式に軽井沢ミーティング不参加になるかも!?

※プライベート※
カメライジリ、なかなか「レンズ一本で勝負!」に行けず
来年は「マクロだけ」とか「50mmだけ」とかで、じっくり撮りに行ってみたいところ
プロ野球観戦、前半戦なんとなく西武ドームにマー君観に行ったけど、まさかまさかのシーズン無敗の圧巻の成績、日本シリーズの無謀ともいえる登板には鬼気迫るものがあった
マー君の無双の活躍で、統一球問題もバレンティンのシーズン60本塁打もかすんでしまった
コンサート、ついにヴァン・ヘイレンを観ることができた!しかも名古屋と東京と!
若かりし頃の飛び跳ねる姿はさすがに無理だったけど、でもエディが元気だったので感無量
デイヴのワケワカラン日本語も(笑)
さらにはKISSも!還暦過ぎてる(笑)のに圧巻のパフォーマンス!来年も来るとか来ないとか!?
とりあえずマイケル・シェンカーは押さえたので、来年もいいコンサート年になりそう!
あと、最後の最後にハードディスクレコーダ買いました、今さらながらラクラク録画♪

ニュースやメディアには偏りがあるものだけど、今年は特にそれが顕著だったように感じた
まったく流行ってないのに流行語やらなんやら、それを番組やゲストがべた褒めして「無理やり話題」を作る手法に辟易
マスメディアだけでもキケンなのに、政治・経済・外交にもその傾向が見え隠れし、空恐ろしい

2014年は皆に等しくやってくる、ハズ
もはや年がら年中腰がオカシな状態、身体に柔軟性がなくなりムリのきかないお年頃
ブログ一覧 | HIROSY、そのひととなり | 日記
Posted at 2013/12/31 22:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはまずい
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

まいりました
次元小次郎さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation