
Michael Schenker's Temple Of Rockのライブに行ってきました
場所は名古屋ボトムライン
東京の中野サンプラザ公演があるにも関わらず、あえて名古屋
小キャパシティのライブハウス公演でマイケル・シェンカー見られるチャンス、足伸ばした甲斐がありました
最新アルバムからMSGからUFOからSCORPIONSから…
鉄板中の鉄板ソングのオンパレード
会場を埋め尽くすオッサンオバハン狂喜乱舞(笑)
ロックギターをはじめたら誰もが弾くであろう「Armed And Ready」
パワーコードとミュートと開放弦の妙、技術的には簡単で基本的なんだけど誰が聴いてもロック!
その超大定番曲を5曲目くらいに持ってきたんだけど、ソロでまさかの機材トラブル(弦切れた!?)
昔のシェンカーさんならそのままふてくされてライブ放棄してたかもしれないけど、この日は終始ご機嫌
スムーズに陰陽柄ギターに持ち替えますますパワーアップ♪
ヴォーカルのドゥギー・ホワイトも、想像以上にライブ映えする声とパフォーマンス
マイケルのトラブルにも動じずフォロー&オーディエンス煽る煽る
メンバー紹介でも「え~っと、ギターの誰だっけ??」みたいな小ボケかましたり(笑)
インストナンバーの「Into The Arena」「Coast To Coast」もバッチリきまり…
「Lights Out」でまたまたギタートラブル!
いやはや、さすがのシェンカーさんもノリノリが過ぎてしまったのかしら!?
「Rock Bottom」での延々弾きまくるギターソロ、「Holiday」の会場一体の合唱…
すべてすべて感動・興奮、しかもあのシェンカーが手の届く目の前でプレイしてる!!
貴重な体験でありました
マイケル・シェンカー
マーシャルアンプから出力される甘美なるギタートーン、大音量ロックギターでも耳障りな音は全くない
ギターリフもギターソロも、口ずさんで歌えるくらいメロディアス、それでいてガッツリロック
その辺が「神」たるゆえん、なんだよなぁ
ブログ一覧 |
LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記
Posted at
2014/03/13 21:31:28