• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

華氏180度

華氏180度 ウチのクルマの追加油温計

普段の走行時は真ん中あたりの華氏200度あたりを指して、負荷のかかる走行をすると230度手前あたりまで上昇する

で、今180度
ヒーターONにしたらここまで下がった
外気冷え冷え、ヒーター目一杯働く、ってとこね

ちなみに
華氏180度=摂氏82度
華氏200度=摂氏93度
華氏230度=摂氏110度 ね 32引いて9で割って5倍(^^;)
ブログ一覧 | Roadster My Love | 日記
Posted at 2014/12/10 22:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年12月10日 22:58
こんばんは。

うちのは…負荷をかけて100度あたり。
街中を巡行していると、90度いくくらい。
水温はサーモスタット78のおかげか70度前後。

昨年よりはるかにヒーターが効かなくて
夏場熱くて心配でもむやみやたらするものではないと反省中です……


にしても…走行中に華氏200は93!!
と、変換する自信がありませぬ(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月16日 20:20
32引いて9で割って5倍です(笑)

まあ、そこはアナログメーターの良いところ
真ん中より左に振れてるか右に振れてるかで判断つきますからね(^^;)
2014年12月12日 15:29
セルシウスよりも...

ファーレンハイトのほうがカッコ良す!



熱いのか冷たいのかサッパリですが(笑)
コメントへの返答
2014年12月16日 20:24
ファーレンハイト、と聞くと
ブラウンシュバイク公とかメルカッツとか思い浮かんでしまいます(何の話だ・笑)

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation