• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

GP2のエンジンかよ!

GP2のエンジンかよ! 全盛期には驚異的なパワーを誇ったF1HONDAエンジン

80年代の1500ccターボで16戦15勝
その後NA化されても圧倒的な成績を叩き出した

2015年シーズン
そんな過去の栄華を期待したファンも多かったハズ
ぶっちぎらないまでも、それなりの戦闘力を期待していたハズ
ドライバーだってチャンピオンドライバーのアロンソとバトン

それなのに
ホームグラウンドの鈴鹿で交わされた無線内容
直線で抜かれるアロンソが悪態をついた

こんな姿は見たくなかったな…
ブログ一覧 | 日々思うこと徒然なるままに | 日記
Posted at 2015/09/28 23:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

キリ番
ハチナナさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年9月29日 0:04
我慢の時なのか
それとも来年もこうなのか。
1年のブランクがある以前に10年近いブランクは想像以上なんでしょうね。。

ルノーもかつてチャンピオンをとったと思えない始末。

F1そのものが悪い方向なんでしょうかね。。。
コメントへの返答
2015年9月30日 11:46
内燃機関の問題というより、再生エネルギーの制御がうまくない、のかな?
シーズン終盤でもこの調子だと、「来年こそは!」という期待は…

まあ、正直、地上波で中継しなくなってから文字で結果だけ知る状態ですけどね
2015年9月29日 16:19
現地で見ていたので、そのアロンソのコメントは聞いておりませんが、この目で見てもマクラーレンは圧倒的な遅さでした。
遅くてレッドブルに悪態つかれていたルノーエンジンにさえ簡単に追い抜かれる始末…。
ホームサーキットでの醜態を来季どうリカバリーするか楽しみです。エンジンに困ったトロロッソもホンダ載せるという噂もありますし…。
コメントへの返答
2015年9月30日 11:53
おお、鈴鹿行ってたんですね

「圧倒的な遅さ」すごい言葉…

各チームに個性があるのは観ていて面白いですが、でもそれが圧倒的な差では興ざめですね
来期以降も続けていくなら、本気で性能向上して欲しいところです

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation