• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

センター出しマフラー

センター出しマフラー ※画像はAUTOEXEさんHPから拝借※

いやはや
これ
イイですねえ
萌え萌えしますねえ

無理やりセンターに出口を持ってきたワケでなく、ほぼ左右対称に曲げられた配管をもう一度タイコに通してセンター出し
言葉だとワケワカランけど、漢字でいったらアジアの「亞」みたいな感じ
消音もグラスウールには頼らず、折り返した配管どおしの干渉によることにより、性能と耐久性を両立している模様

かなりムラムラしますけど
お値段もかなりムキムキなのが難
マフラー本体119,000円+アンダーパネル31,000円=150,000円(驚)

さすがに血の気が引きますな…
関連情報URL : http://www.autoexe.co.jp/
ブログ一覧 | Roadster my love , ND | 日記
Posted at 2015/12/29 00:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年12月29日 0:36
NBのマフラーって安いんですね(^^;)
唖然・・・。

でも、恒例になるんでしょううう?
コメントへの返答
2015年12月30日 21:35
NBの頃は少し保安基準がゆるめ?だったから、ピンからキリまでありましたね
最近は加速騒音?だかなんだかで基準が厳しいので、ちゃんと造ると高くなる??

NDの、取り回しが不細工なのが多いのであんまり所有したくないかも(^^;)
2015年12月29日 6:13
もう既に買ったのか?(≧▽≦)

ボーナス…ボーナス
コメントへの返答
2015年12月30日 21:42
見た目は最高なのですが、聞くところによると音質が低めなのだとか
純正が結構イイ音するので、純正プラスαの音だったら良かったのですが、ちょっと違うみたいです

深谷の某消音器屋さんから発売されたら導入しようかな!?

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation