• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

室内からロック解除できない給油口

室内からロック解除できない給油口 NDロードスターの給油口
室内から開けるレバーがありません
(トランク開けるレバーもありませんけど)

なんと
ドアロック解除されてると、プッシュで開く
テレビ台の扉開くような感じです
なんかの拍子で開いちゃう気がするなぁ
セルフの給油所ならいいけど、店員にお願いする時はいちいち説明が必要になりそうだなぁ

そうそう給油
満タン給油で自動で停止するまで入れて、そこからチョロチョロギリギリまで給油するとさらに3リットルくらいは入る
満タン法で燃費計算する時は、自動停止かチョロチョロ追加かキッチリ決めておかないとかなり誤差が出ますね
ブログ一覧 | Roadster my love , ND | 日記
Posted at 2015/12/31 00:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

充電ドライブ!
DORYさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 8:18
輸入車はほとんどNDと同じタイプの給油口ですよ。
スタンドの店員さんは何も言わなくても勝手に給油口開けて給油してくれます。

輸入車=プッシュ式の給油口というのが頭に入ってるからだとは思いますが。

NDだと店員さんも知識がなくて
「給油口開けて下さ~い」
って言ってくるかもしれませんね(^^;
コメントへの返答
2016年1月2日 1:22
輸入車では普通の事なのですね

事実、ロードスターは国内よりも海外での販売台数が多いから、海外のスタンダードに合わせた設計の方が良いのでしょうね
2016年1月1日 2:59
のほうが楽じゃない?
コメントへの返答
2016年1月2日 1:24
アナログにワイヤーで繋がってないと、
「いつか開かない日がくるんじゃないか?」
って、しょうもない心配が…(^^;)
2016年1月1日 7:49
セルフに行くので私的にはあまり関係ないかも…
イヴォークは同じように解鍵してる時にプッシュで給油口のリッドが開きます。
コメントへの返答
2016年1月2日 1:28
そうなんです
ワタシもあえてセルフ行くので、当面店員さん遭遇の場面は無い予定です(^^;)

昔のミニみたいに「エンジン・トランク・給油口全部別の鍵」な車両は、もう今後は造られないんでしょうね

プロフィール

「8月9日 http://cvw.jp/b/142025/48592096/
何シテル?   08/10 20:00
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation