
タイヤ交換して
車高調交換して
やらないとやらないと
と思ってはいたのだけれど
なんだかんだで延び延びに
車高調交換から4カ月、ようやく今回実施できました
場所は「KTS平和島」
川口市のFACTORY店・一之江店・平和島店の3店舗でオリジナルパーツも扱うショップですが、特にアライメント調整に力が入っていて走り屋さんでもワゴン車でもバッチリ作業してくれます
webからの予約申し込み画面を見れば、その扱い量に圧倒されます
2台同時にセッティングでき、作業は1時間
今回はメーカー指定値に準じてセッティング、車高落として付きすぎたキャンバーを修正してもらう方向です
それにしても、手際の良さ、ノウハウの豊富さ、さすがです
最後は試走してハンドルセンター確認も行います

これで工賃9800円+税、Tポイントも溜まります、しかもこの日は夏のキャンペーンで10%OFF
かつて、能書きばかりたれて尊大な態度の某ロードスターショップでオモシロクナイ気分になったのはなんだったのか、って感じです
待ってる間に、すぐそばの「大阪王将」で昼ご飯

昔、まだ羽田の国際線やゲートブリッジが出来る前、よく夜中にお台場~城南島あたりをフラフラして環七通って帰る時に利用してました
その時は違う中華料理屋さんでしたけど
数値的に大幅な狂いはなかったけれど、それでも調整後はまっすぐ走らせるようにハンドル微調整する操作が減って、気持ちよく走らせることができるようになりました
専用の駐車スペースが無かったりピットに入りにくかったりするのがマイナスポイントですが、今後もまたお願いしたいところです
ブログ一覧 |
Roadster my love , ND | 日記
Posted at
2016/09/04 11:58:39