• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

PowerShot S120をCANONサポートへ

PowerShot S120をCANONサポートへ お気に入りのコンパクトデジカメ
CANONのPowerShot S120
1/1.7センサー、広角24mmからの5倍ズーム、F1.8の明るいレンズ
autoでカメラ任せも、コダワリのマニュアル操作にもこたえてくれる、頼もしい機種
ダイヤルで焦点距離を設定できるのも、本格的カメラを使っている人にも扱いやすい

そんなS120なんですが、最近シャッターボタンのご機嫌がよろしくない
半押しが効いたり効かなかったりでオートフォーカスが不安定
全押しした瞬間にフォーカスとシャッターが同時に作動するので、実にバタバタした撮影に

後継機種の導入を検討するも、Sシリーズは終了してしまったようでG9Xが後継代わり
センサーサイズは1インチと大きくさらに高画質を追求できるけど、ズーム領域が狭いのはイタイ
そして価格は安い店舗でも5万円くらいはするとなれば、ホイホイ買い替えられない

さてどうする?
一度修理に出して様子見ますか

CANONサービスセンターに持ち込んでみました、銀座の超繁華街
他のお客さんが、ごっつい一眼レフを持ち込んで「あーでもないこーでもない」言ってる横で、コンパクト機の修理を依頼する

コンパクト機は、基本的に部品・修理代ひっくるめて一律料金12,420円だそうで
懸案の箇所を含めて清掃・点検までしてくれるそうで、完成予定は10日後
シャキッと復活して戻ってくるのが待ち遠しいです
ブログ一覧 | デジタルカメラ | 日記
Posted at 2016/09/06 00:11:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

粟又の滝
sarupandaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月9日 http://cvw.jp/b/142025/48592096/
何シテル?   08/10 20:00
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation