• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月15日

タワーバー取付け

タワーバー取付け 先日のカウルパネルの交換
もちろんこの日の前フリでして

タワーバー取り付けました

ロードスターも3台目だし、いいかげんクルマに無駄なお金かけずに純正仕様のまま乗り続けよう!

なんて思って、宣言したのもどこへやら
無意味に赤パーツだらけのエンジンルームに、ブルーとシルバーがまぶしいLEG MOTOR SPORTのスーパーアングルバー
ブルーの部分はRSやNR-Aに装備される純正と同じような形状でスチール製
シルバーの部分は左右を繋ぐアルミ製、といっても裏側にはリブが付いていて強度を確保
剛性と軽さをあわせ持つデザインです
純正タワーバーはなぜかサスタワーにかぶさるデザインなので、減衰力調整はおろかそもそも取付可能なサスがかなり限られると思われますが、これならなんでも来い!です
サウンドエンハンサーやバキュームホースが若干干渉しますが、回転・稼働する部分でもないので付属の緩衝材で十分対処できると思います

※パーツレビュー「LEG MOTOR SPORT スーパーアングルバー」アップしました※
※整備手帳「LEG MOTOR SPORT スーパーアングルバー取り付け」アップしました※
関連情報URL : http://www.leg-sport.com/
ブログ一覧 | Roadster my love , ND | 日記
Posted at 2017/04/18 02:28:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Windows10サポート終了 http://cvw.jp/b/142025/48599853/
何シテル?   08/14 20:12
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation