• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月14日

ひきつづき最低地上高

ひきつづき最低地上高 HIROSY号
車高落としてるようで、実はそうでもない

たとえばジャッキをあててみる
画像はカヤバの油圧シザースジャッキ、高さ12㎝
らくらく入ります
どうです?入らないヒト多いんじゃない??
ブログ一覧 | Roadster My Love | 日記
Posted at 2007/02/15 01:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年2月15日 2:09
「ロドは最低地上高5センチまで落とせる。走りではその車高がベスト」
と部長から聴いたことがあります。
HIROSYさん,「最低にしてみた!」とやりませんか?
コメントへの返答
2007年2月16日 0:12
ワタクシ、部長やツカさんよりも走るレベルが段違いに「低い」ので、「最低にしてみた!」は白色号に譲ります(^^;)
2007年2月15日 6:59
私は、一応「車高短」は卒業(?)したので、車高はコンビニ車高です。
(^o^))

ジャキが普通に入る車高は、実際には便利ですね。
コメントへの返答
2007年2月16日 0:16
ワタクシ、「車高短」を希望したことはないですが(^^;)

初めてロードスター運転したとき、コンビニに横付けして下回り擦ったのがショックでした
ノーマル状態だったのに
2007年2月15日 7:21
??
うちの子は良い子です(^O^)/
コメントへの返答
2007年2月16日 0:19
よく存じております(^^)
2007年2月15日 7:49
いつも板を持ってます。
でも最低地上高は5cm以上あります。
コメントへの返答
2007年2月16日 0:21
自信をもっておっしゃる内容かどうか、微妙な気もしますが(^^;)
2007年2月15日 12:09
要するに、みんなに背中を押してもらいたいわけだ
“もっと下げちゃえよ~♪”
コメントへの返答
2007年2月16日 0:25
どうも誤解されてるなぁ
「エクゼのアレのせいで今の車高でも車検上問題になりかねない」と言いたいのよ(^^;)
下げる方向にはカナリ落とせるけど、上げるにはどうするかどうするか悩んでるのです
2007年2月15日 20:16
「車高の低さは・・・」って良く言ってましたよね!(笑)
コメントへの返答
2007年2月16日 0:32
低い方がアレなんですね?(笑)
まぁ、価値観は人それぞれですねぇ
2007年2月15日 21:19
うちのは平気ですよぉ?
コメントへの返答
2007年2月16日 0:34
アレで平気なんだ…
アレで平気なんだ…
2007年2月15日 22:35
髪をクルクルにし、
眉毛が細く、目つきの悪い
集団で走り回っていた
私のお兄さん世代は、

確か
ショッポが入るとか
入らないとか
言ってた記憶があります。
コメントへの返答
2007年2月16日 0:36
ショッポってナンデスカ?
ボクワカンナイ??

なんつって

プロフィール

「クスコIGキャパシターを導入 http://cvw.jp/b/142025/48623081/
何シテル?   08/27 20:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10 111213 14 15 16
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation