• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

飯盛山~白虎隊自刃の地~

飯盛山~白虎隊自刃の地~ 会津若松市にある小高い山
古くから会津盆地を見守る信仰の山だそうです
神社仏閣があるわけではなく、白虎隊が自刃した場所・墓所として数々の名所・史跡が残されています
ここにある「さざえ堂」という建物の構造に興味があり訪れましたが、歴史の記録に触れることができて貴重な経験となりました

ふもとの売店から石段が続きます
その数183段、なかなかの登山です(^^;)
「ちょっとキツイな~」という方には、動く坂道「スロープコンベア」が設置されています
世の中お金でいろいろ買える!?
 

山頂には「白虎隊の墓」
線香のところにやたら「セルフ」とあるけれど、だいたいどこもそんなモノでは??
ちゃんとお金が机の上に払われてそれでいて誰も盗らない、日本のイイところよね
 

ほかにもイタリアやドイツからの記念碑が設置されており、その奥地には白虎隊自刃の地が残されています
山頂付近からは会津の街が一望できます
 

ぜひ見学したかったのがコレ「さざえ堂」
外から見てわかるとおり、らせん状の建物です
 

ぐるぐるのらせん構造です
上りと下りが別々の階層になっている不思議な造り、いまでこそホームセンターの巨大駐車場などでそのような構造がありますが、200年以上前の江戸時代に設計・制作されたことを思うと驚きです
 


さざえ堂にはビックリで来た甲斐がありました
そのほかの施設にも歴史を感じさせるモノがあり、ぜひまた訪れたい場所です
ブログ一覧 | 日本の風景 | 日記
Posted at 2017/10/16 14:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

私の宝物です✨
スプリンさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

8.32
tompumpkinheadさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンベントリングを赤化 http://cvw.jp/b/142025/48630385/
何シテル?   08/31 21:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation