• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月10日

11本目にして初

11本目にして初 週末
またまたマフラー交換を予定してましたが…

結論から言うと
「挫折」

天気が悪かったり体調がすぐれなかったわけでなく

「付かない」
たぶん、寸法が2㎝くらいずれてるんだな、フランジのところがうまく接しないんですわ
こんなの初めて、はっきり言って「ショック」「ガッカリ」
吊り下げステー部の短さや溶接具合を見て「なんかアレだな」と思ったのは正しかったのか…

ファンも多いからショップ名は伏せるけど、偉そうに語る能書きが全部薄っぺらく感じちゃうね
ブログ一覧 | Roadster My Love | 日記
Posted at 2007/03/11 01:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 7:30
それからすると、純正の精度って恐ろしいくらいに正確ですね。
寸法違いなのか、例えばターボ車用などのVer.によっての違いなのでしょうか?
(^o^)
コメントへの返答
2007年3月11日 12:41
今までのマフラーが問題なかったこと、他の車両ではこのショップのマフラー付けていること、からするとこの1本だけオカシイのかも?
とりあえずハンガーゴム変えて再チャレンジしてみます…
2007年3月11日 8:36
左右対称の写真でステーだけが微妙に違いましたからね...

これから、曲げるんですか?
コメントへの返答
2007年3月11日 12:45
言葉不足でした
あの画像のマフラーは問題なく、今普通に付いてます(^^)v

これはまた別のでして(^^;)
このステーは曲げられそうもない太さなんですよね~
困った
2007年3月11日 15:19
ん~2センチも違うと製造誤差じゃ無いね!
同じ様なマフラーを並べてみてあきらかに違うならクレーム言ったらどぅですか。
コメントへの返答
2007年3月11日 23:55
ワタクシ専門家ではないので良くわかりませんが、多分溶接がお上手ではないような
このステーの丸棒分だけズレてる気がします
2007年3月11日 15:31
かなりエエ加減なメーカーですな(^^;
近くだったら私が切って繋いでしてあげるのですが、
今回はメーカーに文句言うたってください(笑)
コメントへの返答
2007年3月11日 23:58
ウチより北極さん家からの方が近いかも?
強化ハンガーゴムでゴキゲンうかがってみます(^^;)
2007年3月11日 17:13
本体側が「歪んでた!」ってオチ?(><)
コメントへの返答
2007年3月12日 0:01
その可能性は否定できませんな(笑)

プロフィール

「オトナの社会科見学 ~旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕~ http://cvw.jp/b/142025/48635076/
何シテル?   09/03 20:53
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation