• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

輸出仕様パーツを取り付け

輸出仕様パーツを取り付け なぜか国内仕様には付いていない
「フロアーアンダープレート」を取り付けました
補強パーツではなく、ミッション部分を覆うたんなるカバーです

部品番号は「NA1P 56 39ZA」なのですが、ディーラーで取り寄せることはできずモノタ●ウでも購入することができません
海外では4~5000円くらいで設定されているようですが、逆輸入するとムダに送料がかかるのがアホらしい

ということで、マツダ車純正輸出用部品店の「HanazawaParts」さんから購入
この方がどのようなツテで販売しているのか不明ですが、とにかくマツダ車の輸出部品を網羅しています
実店舗は、自宅一階がショールーム、それが物置みたいになっている感じ
花沢さん、マツダ大好き気さくなお方です
部品代8000円(税込)+送料、固定用の純正ボルトもセットなので、まあ妥当な価格
コロナ騒ぎが無ければドライブがてら直接購入に行くんですけどね

道路側


車体ミッション側+純正ボルト4本クリップ1個
断熱材?が貼り付けられています


ジャッキアップはフロント側のみで作業可能です
取り付けは青矢印の5ヵ所で
純正プレートにはネジ山が切ってあるのでそのまま締め付けられます
ウチの車両にはI.L.Motorsportのトンネルバーに交換してありますが、固定場所は確保されています
こちらは穴だけなので、インシュロックやボルト&ナットで固定します
社外品によっては固定部分が無いかもしれません

また、フロント側はクスコの補強が入っていますが、干渉しますので現車合わせで切断しています
素材は柔らかいので、チョットしたはさみレベルで加工可能です

普段見えませんしただのカバーなので、性能的にはなんにも向上しません
路面の小石跳ね上げからミッションを守ることができます
って、カバー無しですでに8万km走行していますけどw
ブログ一覧 | Roadster my love , ND | 日記
Posted at 2021/02/10 06:16:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「灼熱の真夏に似合うコト http://cvw.jp/b/142025/48596090/
何シテル?   08/12 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation