• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月15日

どこにあるのさRFレンズ

どこにあるのさRFレンズ いや
存在はしていると思いますよ
実際に使ってらっしゃる方もいるでしょう

最近、キヤノンのフルサイズミラーレス機を導入したワケですが
今まで主にオリンパス機(マイクロフォーサーズマウント)を使っていてそれなりに気に入って、レンズやボディをあれこれイジってきたワケで
で、いざキヤノン機(RFマウント)に移行!となると、それはそれは金額的なこともさることながら機材入れ替えで大変なワケです

とはいうものの、「R3」なる超本気機種をリリースするアナウンスもされていて、キヤノンは今後この「RFマウント」で勝負していくんだ、と思い廉価版とはいえ思い切った次第

だけどさ
RFレンズが市場に無いわけよ
キヤノン公式でも軒並み「納期未定」、当然中古市場にも出てこない
いくら物が良くてもあんなに高額なモノが、全部全部「供給を上回るほどの受注」があるワケないよね?
コ口ナ騒ぎとか半導体不足とかあるワケだから、それならそうで明確に理由付けしてくれればいいのに

超広角の「RF14-35mm」とか便利ズームの「RF24-240mm」とか、欲しいのに全然ない
ここまで供給が無いとキヤノンさんの販売戦略がイマイチ見えません
買えるかどうかはまったくの別問題ですけど(笑)

というわけで、しばらくは市場に溢れるEFレンズ群をマウントアダプター介して遊んでみます
ブログ一覧 | デジタルカメラ | 日記
Posted at 2021/10/16 07:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2021年10月16日 11:41
こんにちは!

RFレンズ人気の様ですね。。
僕の時はR6本体、24-240ズーム、50mm単焦点と全て1ヶ月待ちでした。
新しい16mm単焦点も予約してますがいつになるか分かりませんが早めに予約したのでそんなに待たなくて良さそうです♪

高いレンズは中々買えないのでSIGMAからRFマウント出るの期待してましたがcanonが廉価版出したので純正で揃える事になりそうです。
少し落ち着いたら100-400も欲しいんですがあまり使いそうにないのが難点ですw
コメントへの返答
2021年10月16日 16:53
こんにちは~

RFの100mmマクロとか良いなぁ凄いなぁいつか買おうかなぁ

なんて思ってRF機にしたのですが、全然出回ってないという
サードパーティの参入もいつになるのやら…

というわけでEF16-35mm買っちゃいました♪

プロフィール

「130000 http://cvw.jp/b/142025/48578062/
何シテル?   08/02 21:17
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation