• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月25日

VANDENBERG SIN

VANDENBERG SIN VANDENBERGの新譜
「SIN」
を入手しました

エレキギターを弾き始めた頃から
ずっと敬愛しているエイドリアン・ヴァンデンヴァーグ
長身・金髪の抜群のルックス、PEAVYのリバースヘッドギター、流麗なギターソロ…

怪我や初期バンドメンバーとの確執など、表舞台での活躍よりも不遇の時期の方が長いような気がしますが…
それでも2023年になってニューアルバムを出してくれるなんて、嬉しい驚きです(御年69!!)

内容的には、ガシッとイントロ・ハイトーンヴォーカル・メロディアスなギターソロ、伝統的な北欧ハードロックが楽しめます
逆に言えば、今時のヤングにはまったく響かない!?
収録曲数9曲41分、古き良きレコード感覚ですね
ブログ一覧 | 音楽のある生活 | 日記
Posted at 2023/09/09 10:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛のために
take-cさん

Like-an-Angel ...
ひがしかぜさん

KOIAI COME ...
ひがしかぜさん

ジョン・サイクス
もかとちびさん

U.D.O. 「Kick in t ...
のん☆びーまるさん

聖飢魔II El Doradoをフ ...
イーエックスさん

この記事へのコメント

2024年3月16日 10:40
突然のコメントで申し訳ありません。
ヴァンデンバーグ好きと言うことでお許しください。

私もヴァンデンバーグはデビューから大ファンで、彼の関わったアルバムは、ホワイトスネイクやマニックエデンなど、すべて持っています。なので、もちろん、このアルバムも買いました。

今回のアルバムは、初期のヴァンデンバーグの良さが随所に感じられて嬉しい1枚です。彼がホワイトスネイクに加入して手首を痛めていなければ、こんなアルバムだったんじゃないかな?と言う印象です。

私もギターをやっていて、ジミーペイジではなく、彼に影響されて、トラ目のGibsonレスポール(1989年のリイッシュ)を手に入れて35年弾き続けています。(^_^ゞ

実は学生時代にヴァンデンバーグの初来日も1人で観に行って、当日のライブがビデオ発売されたのがギターと共に私の宝物になってます。(笑)

突然かつ、長文のコメントで大変失礼しました。ヴァンデンバーグには、今後も長く活動を続けて欲しいですね。
コメントへの返答
2024年3月16日 12:54
コメントありがとうございます。

ホワイトスネイク時代のヤングギター誌インタビュー見て「なんてカッコいい人だ!」と思ったのがきっかけで、ずっと気になるギタリストです。
当時PEAVYを使用している著名なプレイヤーはほぼいませんでしたし、なんでもっと活躍しないのかな?と思っていたら腕の負傷があったとか。
スティーブ・ヴァイやジョン・サイクスが目立つスタイルだったから、なんか「悲運のギタリスト」て感じで逆にずっと好きです。

私もお遊び程度にギター弾きますが、必死になって「Friday night」のリフを練習したもんです。

来日公演に行かれたとは、なんて貴重な体験を!

エイドリアンに、日本にははぎぴーさんのような熱烈なファンがいる事を知ってもらいたいですね!

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation