• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

フェンダー連結バーを装着

フェンダー連結バーを装着 二―レックスさんの
フェンダー連結バーを取り付けてみました
左右のアクティブボンネット固定部とタワーバーブラケットを一本で結ぶ、なかなか荒っぽい部品です





取り付けの図
ここ以外にない、絶妙な設計です


タワーバーとの両立を前提としていますが、デザインによっては干渉します
MAZDASPEEDタワーバーも助手席側が干渉しますのでチョット加工が必要です

効果のほどは、確かにドッシリしたような収まりの良さというような感じがします
逆に言えば、ロードスターらしいヒラヒラ感が抑えられてしまいます

二―レックスの補強パーツ
「効果あるの??」と半信半疑で取り付けると
「おお!?効いてる!!」と体感、ナックルサポートしかり
ということは、純正車両は本当にかなりしなる設計になっている??
ブログ一覧 | Roadster my love , ND | 日記
Posted at 2024/04/14 14:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

再びチェックランプ
sam208さん

【カタログ】昭和63年 スバル レ ...
ブーストブルーパールさん

レックス凄い!
sam208さん

青い液体
Hashi-2さん

何故このパワートレーンに拘るのか…?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation