• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月01日

便利ズームは便利

便利ズームは便利 ニコンの便利ズーム
NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR
を入手しました
「単焦点の解像感」とか「F1.4の描写」とかわかったようなことを言っているけれど、結局素人には広角から望遠まで一本でレンズ交換なく撮れる便利ズームが楽ちんチンなのよね

フルサイズで28mmから400mmまでいける、って単純にスゴイ
レフ機のFマウント時代にも28-300mmがあったけど、さらに望遠側頑張ってる

ちなみに400mmまで伸ばすとこんなサイズ感

F4スタートだけど、50mmでF5.6、100mmでF6.3、200mm以上でF8
あんまりシャッタースピードは稼げないけれど、屋外で使う分には十分かしら
オートフォーカスもズバッと爆速!というわけにはいかないけれど、無音でスース―ピタッって感じ、実用範囲

28mm


200mm


400mm

夜の廊下でこれだけ写れば十分でしょう
ISO6400まで上げてるけど、巨大な印刷でもしなければ言わなければわからないレベルだろうし

ただねぇ
所有欲はまったく満たさない造り
プラスチック感丸出し、まあおかげでこの焦点距離にしてはとても軽い725gなんだけど
ぱっと見、キットレンズの望遠用に見えなくもない(笑)
ブログ一覧 | デジタルカメラ | 日記
Posted at 2024/10/04 20:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カメラ増車してレンズ自慢
たれ蔵さん

TAMRONの便利ズーム追加
ひろ.たさん

最強広角ズームレンズ
鍵山ゆうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「灼熱の真夏に似合うコト http://cvw.jp/b/142025/48596090/
何シテル?   08/12 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation