• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月24日

バッテリーテスターを試してみる

バッテリーテスターを試してみる 某製品のサポートへ質問をしたところ
「バッテリーが弱ってると本来の性能を発揮できない」
と至極真っ当な回答を

いやいやいや
弱ってる、ったって天下のBoschハイテックプレミアムですよ?
使っている、ったってまだ2年くらいなもので
バッテリーに付いてるインジケーターもバッチリ緑色の正常状態

とはいうものの
ちょっと不安になったので
買ってみましたバッテリーチェッカー、ネットショップでよく見かける某大陸製

Boschハイテックプレミアムの性能表はこんな感じ
ウチのは80B24Lなので、CCAは500Aですな


いざ計測
バッテリーのプラスとマイナスにケーブル繋いで、バッテリーの種類とCCA値を設定してエンター
数秒クルクルして出てきた数値がコレ
内部抵抗値5.2mΩ

電圧12.1v ちょっと低い気もする

CCA値562A マジか、カタログ値軽く超え

そりゃSOHが100%の全く劣化してないパーフェクト評価になるわね
丸二日エンジン掛けてない状態で充電率は39%、高いのか低いのか充電制御車だからなのか、よくわからん

とりあえず、走り回ってから夜にまた計測
SOC63% CCA573A 確かに充電率は上がってる、そしてCCA値は高水準のまま


あ、Boschホームページに「EFBテクノロジーを採用」と書いてある
バッテリーの種類が違ったのかしら?
設定かえてもう一度計測

SOC59% CCA571A
たかだか数千円の計測器なので精度は適当でしょうけれど、充電率はそれっぽい数値だしDefiの電圧計と同じ数値だしそれなりに信用できる結果かしら
少なくとも、今のバッテリーは目に見えて劣化はしていない、ということで
ブログ一覧 | 弘法でも工具は選んだ方が吉 | 日記
Posted at 2025/03/25 20:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリー交換の思い出
のら三毛さん

バッテリー選考
のら三毛さん

BOSCHハイテックシリーズがモデ ...
だぶはちさん

バッテリーあがってしまった...( ...
lettusさん

車検の準備
yagisetuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月9日 http://cvw.jp/b/142025/48592096/
何シテル?   08/10 20:00
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation